ハウステックより、システムバスの新商品”フェリテ”が
4月1日より発売されました。
新商品の最大の特徴は、2種類から選べる【浴槽】と、【すべりにくい床】です。
【浴槽】
スクエアバス
ゆったりとした、誰もが使い易い形状のバスです。
肩幅寸法、浴槽底部寸法を従来品と比べて広げたほか,左右対象のデザイン
の採用により、浴槽両縁にヘッドレストを設け、どちらに頭を乗せても足を
しっかり伸ばしてゆっくりとお湯につかることができます。
ラウンドバス
身体をやさしく包む、丸みのあるバスです。
半身浴はもちろん、お子様も座り易いベンチは、心地よいバスタイムの
過ごし方をさらに広げていきます。
ゆったりとした入浴を満喫できる大きさを保ちながら、満水容量を
約20L減らした省エネ設計です。
【すべりにくい床】
床表面の微細な凹凸パターンにより、ぬれた状態でもすべりにくく
小さなお子様から高齢の方まで家族みんなが安心して使えます。
しかも、水はけがよく、翌朝には乾燥して、ほとんど水を残しません。
また、床表面の溝を浅くし、汚れが溜まりにくい床パターンにしました。
毎日のお手入れが簡単になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/d20c3530094ea067207a9e116f04bf5a.jpg)
ハウステックさんも、4月1日より社名を”日立ハウステック”から
”ハウステック”に変更しているので、この”フェリテ”が一番
ハウステックらしい商品だと思います。
ちなみに最寄のショールームは、郡山になります。
・・ちょっと遠いなぁ~。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
4月1日より発売されました。
新商品の最大の特徴は、2種類から選べる【浴槽】と、【すべりにくい床】です。
【浴槽】
スクエアバス
ゆったりとした、誰もが使い易い形状のバスです。
肩幅寸法、浴槽底部寸法を従来品と比べて広げたほか,左右対象のデザイン
の採用により、浴槽両縁にヘッドレストを設け、どちらに頭を乗せても足を
しっかり伸ばしてゆっくりとお湯につかることができます。
ラウンドバス
身体をやさしく包む、丸みのあるバスです。
半身浴はもちろん、お子様も座り易いベンチは、心地よいバスタイムの
過ごし方をさらに広げていきます。
ゆったりとした入浴を満喫できる大きさを保ちながら、満水容量を
約20L減らした省エネ設計です。
【すべりにくい床】
床表面の微細な凹凸パターンにより、ぬれた状態でもすべりにくく
小さなお子様から高齢の方まで家族みんなが安心して使えます。
しかも、水はけがよく、翌朝には乾燥して、ほとんど水を残しません。
また、床表面の溝を浅くし、汚れが溜まりにくい床パターンにしました。
毎日のお手入れが簡単になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/d20c3530094ea067207a9e116f04bf5a.jpg)
ハウステックさんも、4月1日より社名を”日立ハウステック”から
”ハウステック”に変更しているので、この”フェリテ”が一番
ハウステックらしい商品だと思います。
ちなみに最寄のショールームは、郡山になります。
・・ちょっと遠いなぁ~。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)