先週の水曜日から”S様邸ウッドデッキ工事”が始まりました!
(最近”S様”が多いなぁ~)
外部作業ですので天候に影響されますが、工期内に工事を完了できるように
がんばっていきたいと思います。
工事関係者の皆さん、宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/b4819c5babf438df0607ad577eef16a8.jpg)
基礎の束石設置状況です。
束石一つ一つをレベル調整していきます。
通りの位置も合わせないといけないので、結構大変な作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/a4f8d44ca72ab80819ea2a358ffc8ead.jpg)
土台設置状況です。
がんばって束石調整をおこなったので、土台がピッタリと納まりました。
こういった瞬間って、ヒャッホーイって叫びたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/d8d6b877d5fd7123a88d51080f6c3af1.jpg)
先週末の状況です。
桁・母屋材は米マツで、それ以外の材料はすべてヒバ材です。
写真でチラッと見えるのが、大工のコマツさんです。
屋根下地の工事を行っています。
コマツさん、今回も宜しくお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
(最近”S様”が多いなぁ~)
外部作業ですので天候に影響されますが、工期内に工事を完了できるように
がんばっていきたいと思います。
工事関係者の皆さん、宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/b4819c5babf438df0607ad577eef16a8.jpg)
基礎の束石設置状況です。
束石一つ一つをレベル調整していきます。
通りの位置も合わせないといけないので、結構大変な作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/a4f8d44ca72ab80819ea2a358ffc8ead.jpg)
土台設置状況です。
がんばって束石調整をおこなったので、土台がピッタリと納まりました。
こういった瞬間って、ヒャッホーイって叫びたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/d8d6b877d5fd7123a88d51080f6c3af1.jpg)
先週末の状況です。
桁・母屋材は米マツで、それ以外の材料はすべてヒバ材です。
写真でチラッと見えるのが、大工のコマツさんです。
屋根下地の工事を行っています。
コマツさん、今回も宜しくお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)