今週の月曜日、火曜日の2日間、
”T公園倉庫白蟻駆除工事及び倉庫補修工事”を行ってきました。
T公園は自分が小学生の頃、夏休みに朝のラジオ体操しに通い続けた、
懐かしい思い出が、溢れる場所であります。
(今の小学生も夏休みに、朝のラジオ体操ってやってるのかな?)
そんな思い出の場所を、白蟻共が食い散らかしていると言うことで、
そりゃ~勿論、Let`s 成敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/c14542b48b4bcd507117ee182767bed9.jpg)
白蟻と言えば、ダスキン?と言う事で、
今回の白蟻駆除工事は、ダスキンさんにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/5f263baab040cd0eee3a8e0248eb958a.jpg)
まずは、穿孔(せんこう)作業です。
木部の中に薬液を注入する為の穴を開ける作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/f09b832d144619b4b265f65227965816.jpg)
穿孔作業で開けた穴に薬液を注入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/9b646da5129fe2217427e5caf953a5eb.jpg)
薬液の注入が完了したら、穴を木栓で塞いで完了です。
白蟻バイバーイ!
PS 先週の5月24日から、5月30日の1週間、
このブログの閲覧数が、過去最高の”1191PV”を記録しました。
いつも見に来てくれる皆様、ありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
”T公園倉庫白蟻駆除工事及び倉庫補修工事”を行ってきました。
T公園は自分が小学生の頃、夏休みに朝のラジオ体操しに通い続けた、
懐かしい思い出が、溢れる場所であります。
(今の小学生も夏休みに、朝のラジオ体操ってやってるのかな?)
そんな思い出の場所を、白蟻共が食い散らかしていると言うことで、
そりゃ~勿論、Let`s 成敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/c14542b48b4bcd507117ee182767bed9.jpg)
白蟻と言えば、ダスキン?と言う事で、
今回の白蟻駆除工事は、ダスキンさんにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/5f263baab040cd0eee3a8e0248eb958a.jpg)
まずは、穿孔(せんこう)作業です。
木部の中に薬液を注入する為の穴を開ける作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/f09b832d144619b4b265f65227965816.jpg)
穿孔作業で開けた穴に薬液を注入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/9b646da5129fe2217427e5caf953a5eb.jpg)
薬液の注入が完了したら、穴を木栓で塞いで完了です。
白蟻バイバーイ!
PS 先週の5月24日から、5月30日の1週間、
このブログの閲覧数が、過去最高の”1191PV”を記録しました。
いつも見に来てくれる皆様、ありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)