<対話講座受講生限定の新春WS・勉強会>
毎年開催する新年のワークショップ、今年は3回開催です♪
今日は2回目、1月29日の様子をお話しします。
毎年開催する新年のワークショップ、今年は3回開催です♪
今日は2回目、1月29日の様子をお話しします。
対話講座受講生だけが参加できる新春ワークショップ、
今年は、東京と京都二ヶ所で開催しました。
1月後半、日本は大寒波に見舞われて
京都も例外なく文字通り大寒の地となって
めったに積もることのない雪化粧の街並に!
参加される方々は、
大丈夫かな明日。。と気になっていたそうです
が、天のお計らいがありまして、
29日は朝から晴天!
家々の屋根が白銀に輝く、清々しさいっぱいの
風景に出迎えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/b7a5e68f057c2aa8647fb653d7b3e07a.jpg)
船岡山の中腹では、雪化粧の大文字も観ることができました
美しい景色は心が洗われて、身が清まった感じを受けます。
(水=ミ、身の祓い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/7415a935ab5ac926b6c1067fef4f2a4b.jpg)
歩く瞑想まえの調いはこれで万全!
船岡山の中腹にある、建勲神社へご挨拶へ。
能舞台の前で手を清めて奥の社殿前へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/5a0a3cbe1deef4ace20778f1d6ffd25e.jpg)
参加してくださった小さない方が
小さな白いウサギさんをお供えしてくださいました。
祓いの後ですから、全身全霊キレイに軽くなってますから
新しい歳を行く足取りは、軽やかに跳ねるように
難を飛び越えて、躍動、して生けますように♡
陽のカミガミも応援してくださって、
みんな、陽の環を纏えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/15e0301e4d84f71ea4c577c73123f815.jpg?1675522638)
エネルギーを背に受けて元氣いっぱいになったところで、
足取り軽く歩く瞑想へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/4e436c1894d177acfc235dd727e2e844.jpg)
木々が、草たちが、大地が、鳥たちが私たちに語り掛けます。
世界に心を開いて、感性の窓を開けて観えない世界と交流して
自分とも対話をしながら歩きます。
一気に頂上へあがって一休み。
おやつをしながら、パノラマビューに感動です
(頂上の写真がうまく写っていなくて。。感動で手元がブレる・・汗)
ぐるっと一回りしてふもとまで降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/02b0e384f32f2e394175002ec8173cf2.jpg?1675522740)
最後に感じたこと、感動したことなど分かち合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/86272de6d45f8adbfe1eb4265a06c3bb.jpg)
目に見えないカミガミのお計らいに感謝して、
出会いのご縁を喜び合いながら、
時節と自然の織り成すエネルギーを
お話しするため、cafeへ。
ここにも善きお計らいをいただきました(感謝)
~~~~~~ここからFacebookページ転記
前日の京都は、近年まれにみる大雪で…
無事開催できるのかドキドキでしたが
お天気にも恵まれ、美しい雪景色の
建勲神社参拝をすることができました
神社内を自分の呼吸と身体をつなげる
歩く瞑想ワークをして
自分との対話、自然との対話
見えない世界との対話を行いました。
小さなお子さんも一緒に、元気いっぱいに
雪との対話を楽しんでいましたよ![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
1時間半のワークのあと、近くのお茶屋さんにて
シェア会を…![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
当初予定していたカフェは大人気で満席!
どうしよう…と思っているとなんと
お隣にとっても素敵な、隠れ家のようななお店があり
今年のエネルギーのお話や、なぜ織田信長がまつられている
建勲神社を今回のワークショップに選んだのか、など
1時間ほどお話をして、おなかも心も満たされて
会は終了しました。
今回のお写真はほとんど、
参加者さんが撮影してくださったものを
使用させていただきました。
写真というのも場所と自分との対話です。
どれもとっても美しいですね…!
対話講座を修了したあとも、このように定期的に勉強会や
ワークショップをしているのは、折に触れて様々な
「対話」をする練習をみんなでするためです。
対話する力は、開拓、継続する時間を
もつことがとても大切だからです。
こうしてワークショップに参加していただくことで
「自分にもどる」感覚を磨いていきます。
次回は2月に出雲で行う予定です♪
勉強会は対話講座を修了された方のみ
ご参加いただけます♪
~次回の対話講座の開催を知りたい方~
ご登録いただきますと
いち早く情報をお届けします♡
有料メルマガ
「対話から始まるご縁結びの方法」
毎月15日に配信しています。
1月配信号
「新年に起きたシンクロニシティ:7の意味について」
「言祝ぐコトバでエネルギーをムスビ直す」
この一年を意気揚々とすすむために
必要なこととは…?
気になった方はぜひご登録ください
月額550円、初月無料で読めます♪
バックナンバー2022年12月号
「思いやりからうまれる言葉は、四方八方にご縁結びする」
もおすすめです
バックナンバー↓
3回目は2月12日(日)出雲で開催です♪
当日のこと、またお話ししますね^^