![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/3989953826f8abdc0f318405589c0965.jpg)
親子で作るランプシェード☆芸術に触れる親子の会です。
シェードもランプも手作り。
シュタイナーの絵画技法を使う水彩で
心と魂が溶け合うような色彩を
水と絵の具が織りなす世界は
ファンタジーそのものです。
蜜蝋ろうそくの、ほんわりあたたかい光と
色彩のコラボレーションは
眠りにつくとき、魂が身体と心から離れる力と、
精霊の世界、神霊の世界へ飛び立つ力を
支えてくれるでしょう
世界に一つだけの「マイランプ」
あなたも一緒に、創作しませんか?
講師は、小林亜衣子![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
実は私の娘です^^
彼女はおなかの中から名前を交信してきて、
自分で名前を決めました。
その時におエピソードは、
拙著「赤ちゃんと話そう」に書きましたので
これからお名前考えなきゃ、、と想っている
在っマ、パパ、ぜひ読んでみてください。
私たちは、魂の約束を交わして
この時代にお互いを「育て合おう」と親子になり、
それぞれの魂の計画を尊重し合って、
出来ることをしんばがら進んでいます。
(みんなそうですよね)
10日は、魂の世界のお話を通して、
参加者の親子さんの魂の絆をさらにぎゅっと
深めていだけけるように
全身全霊で愛を込めて、お話ししながら
私たちも人として、人格、品格、霊格を磨けるように、
取り組みたいとおもっています![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
ご都合の合う方はぜひ、ご参加くださいね^^
芸術の時間は、
出雲・えんまる助産院さんと共催の企画です
お申し込みは、えんまる助産院さんへ♪
縁がまあるく結ばれますように・・がモットーの
えんまるさんの優しい思いやりに感謝![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
翌日11日は「対話の時間」で
私とえんまる助産院の山本雅子さんがお話しします。
以前にこの会のことを、ブログでご紹介しましたが、
コチラです♪
合わせて、ぜひご参加下さい♡
あなたとお会いできること、楽しみにしています♡