オンライン対話レッスン 偶数月第3金曜日(2・4・6・8・10)
乳幼児期クラス:0〜3、4歳のお子さんを育児中の方対象です。
対話レッスン - おなかの中の赤ちゃんや生まれたての赤ちゃんと対話しよう (hug-i.jp)
まぐまぐメルマガ「対話から始まるご縁結びの方法」毎月15日発行・登録初月は無料
2月15日「丁寧なコトバは好意が伝わる言霊、福縁とシンクロします」 https://www.mag2.com/m/0001691160.html
1月31日のブログに書きました
岩手のお話会に参加してくださった方から
感想が届きました
感想のシェアに、ご了解をいただいたので
少し書かせていただきますね。
魂の約束について、自分が考えていた以上に
深いことだと知りました。
かなり昔に決めている・・自分がどんなことを決めてきたのか
意識しながらこれから生きていきます。
N・Kさん
子どもたちとの魂の計画はなにかな?
わくわくしながら聞かせていただきました。
大人になった私自身の胎内記憶も大切なことで
不都合は魂の修正のために起こると考えてみると
全ては自分次第だなと考えさせられました。
対話に興味が湧きました。 Y・Oさん
子育ての進め方で、「これであっているのか・・」と
疑問に思いながら向き合ってきました。
お話をきいてとてもすっきりしました。 M・Kさん
早産をしたこと、ずっと責任を感じて
落ち込んでいましたが、この経験をしたことで
知らない世界をしれて、すごく悩んで考えた今、、
行動することができていて、起きたことにはないか意味がある
と想えています。心が軽くなりました。 M・Aさん
ご紹介したのは、届いた感想の一部です。
その他の方からも、話を聴く中でご自身の内に思い返された
胎内で過ごした時のことや、それを思い出せなくても
かけがえのない体験の記憶を体にはあること、
それは大切にするものだと受け止めてくださっていました。
自分が生まれてくるとき計画のことや、
両親を選ぶ理由について、またご自身の子育てについて
想いをかけてみる、とらえ方を変えてみよう
こんな気持ちになる、きっかけになられたとも
書かれてある感想が多くて、
お話ししたことや、つむいだコトバが、
皆さんの善意と好意によって受け取ってくださったこと、
皆さんの新しい世界・魂の計画の転機に
リンクしていったのだなあ、わかる内容で
心に深くしみじみと感じながら、
魂のご縁・出会いに改めて感謝しつつ
読ませていただきました。
ありがとうございました。
次回はまだ決まっていませんが、
あたたかくなったらまた、岩手へ伺いたいと思います。
また、先日ご縁をいただいた
出雲での「対話の時間」での対話的子育てのお話しにも
感想をいただいていますので
また明日、シェアしますね