
詩人の野口雨情さんゆかりの「栄楽館」(伊賀市上野相生町)に行ってきたよ~

城下町の風情ある建物で江戸時代からの生薬問屋を明治6年に改造し料理旅館の栄楽亭として以降昭和58年まで営業され
親しまれてきた建物で敷地571㎡・2階建てで和室9室と茶室があるんだよ~
駐車場も無料で明治の城下町の風情を醸し出ししゃれた造りが見応えあい近隣には文化財も立ち並び城下町散策のアピールポイントになる施設なんだよ~

玄関から入場させてもらったよ~
もちろん入場料も無料だ!!

館内を散策させていただいたよ~

料理旅館時代の額の『栄楽亭』だ!!

調度品が素晴らしいね~

ありゃま!!びっくり!!なことがいっぱいだ!!