『プランター菜園』
永田(ボラ土)と、有機培養土で生育比較中の
茎ブロッコリー・スティックセニョールさんに、気がかりなことが。
永田に負けている有機培養土2株とも
↓葉が黄色っぽいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/64697725197b6036fa330ab5fe8b8c93.jpg)
今までも、どの株でも、1番下の葉から順番に黄色くなっていました。
それは自然なことと、思えたのです。
ところが、ここ数日で、培養土の2株のみ、
下半分くらいの葉の色が悪くなってきています。
ただ不思議なことに、この2株だけ、蕾が出来ました!
(永田は、もう少しかかりそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/628a63dbadad63b00f99f9a9d4fb9e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/2aa55cf363fedcf201d25d807ad17688.jpg)
500円玉サイズになったので、カットして、脇芽の生長を促します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/f360c58db2522a259d967639a431e6a6.jpg)
↑葉の付け根には、こんな風に脇芽が出てきています。
頑張って、茎ブロッコリーをニョキニョキ生やしてもらうため、
↓これを与えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/3b6f048ea20240cd3894eddfa7bee81c.jpg)
ずいぶん前に購入し、滅多に使っていなかった
活力剤、メネデール!
元気がない時には、これです!(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
永田(ボラ土)と、有機培養土で生育比較中の
茎ブロッコリー・スティックセニョールさんに、気がかりなことが。
永田に負けている有機培養土2株とも
↓葉が黄色っぽいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/64697725197b6036fa330ab5fe8b8c93.jpg)
今までも、どの株でも、1番下の葉から順番に黄色くなっていました。
それは自然なことと、思えたのです。
ところが、ここ数日で、培養土の2株のみ、
下半分くらいの葉の色が悪くなってきています。
ただ不思議なことに、この2株だけ、蕾が出来ました!
(永田は、もう少しかかりそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/628a63dbadad63b00f99f9a9d4fb9e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/2aa55cf363fedcf201d25d807ad17688.jpg)
500円玉サイズになったので、カットして、脇芽の生長を促します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/f360c58db2522a259d967639a431e6a6.jpg)
↑葉の付け根には、こんな風に脇芽が出てきています。
頑張って、茎ブロッコリーをニョキニョキ生やしてもらうため、
↓これを与えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/3b6f048ea20240cd3894eddfa7bee81c.jpg)
ずいぶん前に購入し、滅多に使っていなかった
活力剤、メネデール!
元気がない時には、これです!(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31.gif)