『永田農法もどき☆プランター菜園』
10/4種まきのサラダほうれん草、43日目。
10月末に、「リサイクル土がボラ土を、どんどん引き離す成長ぶり」と
記事にしてから半月経過・・・
<11/16>
<左:グレードアップボラ土(永田)><右:リサイクル培養土>
ん?なんだか・・・
比較し易いよう、間引いて7株づつ残す。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/3cc5a9b70f104412705fa446d86e476e.jpg)
あっ
と、ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
成長具合、ほとんど一緒になってます!
あんなに、永田のほうれん草はヨレヨレで、
生育比較中でなければ、処分してしまいたいくらいだったのに、
何が起こったんでしょう?
ボラ土は、週1で、永田の葉もの野菜用液肥。
リサイクル土は、元肥をしっかり入れたので、追肥なしで来たので、
この日、永田と同じ液肥をあげときました。
↓間引き菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/ea238fa50dce046ef0403925dbb843ca.jpg)
ほうれん草は、これが2期目、
1期目は、ウイルスっぽくなってしまって終了したのが、
ちょうど今と同じくらいの大きさでした。
今回は大株にしたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31.gif)
10/4種まきのサラダほうれん草、43日目。
10月末に、「リサイクル土がボラ土を、どんどん引き離す成長ぶり」と
記事にしてから半月経過・・・
<11/16>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/70eda577a44295648d5f8aa9b4c9970c.jpg)
<左:グレードアップボラ土(永田)><右:リサイクル培養土>
ん?なんだか・・・
比較し易いよう、間引いて7株づつ残す。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/3cc5a9b70f104412705fa446d86e476e.jpg)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
成長具合、ほとんど一緒になってます!
あんなに、永田のほうれん草はヨレヨレで、
生育比較中でなければ、処分してしまいたいくらいだったのに、
何が起こったんでしょう?
ボラ土は、週1で、永田の葉もの野菜用液肥。
リサイクル土は、元肥をしっかり入れたので、追肥なしで来たので、
この日、永田と同じ液肥をあげときました。
↓間引き菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/ea238fa50dce046ef0403925dbb843ca.jpg)
ほうれん草は、これが2期目、
1期目は、ウイルスっぽくなってしまって終了したのが、
ちょうど今と同じくらいの大きさでした。
今回は大株にしたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31.gif)