『永田農法もどき☆プランター菜園』
10/20播種ラディッシュ、26日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/8c211dae9a27eb775428e05f812beaa5.jpg)
<左:ボラ土(永田もどき)> <右:リサイクル培養土>
生育比較は2期目ですが、
1期と同じで、成長が早いのはリサイクル土の方ですね。
今回も徒長してのスタートだったので、
根の肥大も、前回並みでOKと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/b4bbe71b4179ab4f7e7332c9d06444a5.jpg)
どちらのプランターも↑やっと根が裂け始めたものが出現!
逆に言えば、まだ全然変化の無い物、多数・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31.gif)
10/20播種ラディッシュ、26日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/8c211dae9a27eb775428e05f812beaa5.jpg)
<左:ボラ土(永田もどき)> <右:リサイクル培養土>
生育比較は2期目ですが、
1期と同じで、成長が早いのはリサイクル土の方ですね。
今回も徒長してのスタートだったので、
根の肥大も、前回並みでOKと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/b4bbe71b4179ab4f7e7332c9d06444a5.jpg)
どちらのプランターも↑やっと根が裂け始めたものが出現!
逆に言えば、まだ全然変化の無い物、多数・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31.gif)