せっかくの連休。
最後の昨日なんか、だんな様はお仕事、
子供たちは、だんな様の実家へ遊びに行き、
私一人の~びのび!
プランター仕事を思う存分やりたかったのに、雨・・・。
仕方なく、先日届いたサカタの種の来春カタログを見ながら、
春夏に作りたい野菜を考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/8bea7594e0a5717c831ce28ff8882889.jpg)
↑紙の上では、プランター繰り計画もバッチリです!
でも間違いなく、ホームセンターなんかで、
出会った苗や種に一目ぼれして、
予定に無いのに買っちゃいますね、私。
夏野菜で、まず作りたいのが、コレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/7c49eb57b48ab11cd58f2089f10150b3.jpg)
フルーツパプリカ(苗)
普通サイズより小さめです。
大型のものは、緑の実から色が変わるまで、かなり期間がかかるらしいし、
プランターでは採れる数も少ないようなので、
パプリカなら、これだなと。
次に、ブログでも大体の人が上手く育てられているコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/f1cd3c53116bc78f2cbb7d7021c6ddf8.jpg)
オクラ(苗)
品種は、あまり気にせず、売ってある苗を見て決めます。
それから、プランターに空きがあればコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/d7e2b8ab379c45553206642d4f0a8572.jpg)
ミニきゅうり(苗)
キュウリも品種が色々有るようで、迷うところです。
そして、葉っぱものではコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/5441c36dffacdaefb762d0f05483d4a3.jpg)
空芯菜<エンツァイ>(種)
手をかけなくても、わっさわさに育ってくれる、楽ちん野菜だそうです。
そういうの最高です^^
あとは、前記事に有りますが、トマトを数種↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/bfbef112a528e4b334746b4f70eae2f4.jpg)
う~ん・・・夏野菜計画、完璧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
最後の昨日なんか、だんな様はお仕事、
子供たちは、だんな様の実家へ遊びに行き、
私一人の~びのび!
プランター仕事を思う存分やりたかったのに、雨・・・。
仕方なく、先日届いたサカタの種の来春カタログを見ながら、
春夏に作りたい野菜を考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/8bea7594e0a5717c831ce28ff8882889.jpg)
↑紙の上では、プランター繰り計画もバッチリです!
でも間違いなく、ホームセンターなんかで、
出会った苗や種に一目ぼれして、
予定に無いのに買っちゃいますね、私。
夏野菜で、まず作りたいのが、コレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/7c49eb57b48ab11cd58f2089f10150b3.jpg)
フルーツパプリカ(苗)
普通サイズより小さめです。
大型のものは、緑の実から色が変わるまで、かなり期間がかかるらしいし、
プランターでは採れる数も少ないようなので、
パプリカなら、これだなと。
次に、ブログでも大体の人が上手く育てられているコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/f1cd3c53116bc78f2cbb7d7021c6ddf8.jpg)
オクラ(苗)
品種は、あまり気にせず、売ってある苗を見て決めます。
それから、プランターに空きがあればコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/d7e2b8ab379c45553206642d4f0a8572.jpg)
ミニきゅうり(苗)
キュウリも品種が色々有るようで、迷うところです。
そして、葉っぱものではコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/5441c36dffacdaefb762d0f05483d4a3.jpg)
空芯菜<エンツァイ>(種)
手をかけなくても、わっさわさに育ってくれる、楽ちん野菜だそうです。
そういうの最高です^^
あとは、前記事に有りますが、トマトを数種↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/bfbef112a528e4b334746b4f70eae2f4.jpg)
う~ん・・・夏野菜計画、完璧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
参加しました。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31.gif)