きのうのTV「やさいの時間」で、
“プランターで落花生”やってましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ウチでは、今年は、やらないつもりですが、
去年、採れたてを茹でたら、す~ごく美味しかったのを思い出しました。
また育てたくなってきたけど、
ど~考えても、スペースがありません
ムリムリムリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そろそろプランターをトマトに譲って欲しいので、
春京赤長水大根(3/13播種)を覗いてみました。
<5/16>↓2ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/f55cee5782fcad7e55ddec89d4202b70.jpg)
↓大きい物で直径1.5㎝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/587d9f857b76261b9120258c7ac2af0e.jpg)
そろそろ良いんじゃない?と、
サカタのタネのカタログを読み返してみると、
「直径3㎝で収穫」だって、まだなのね。
この春京赤長水大根と京一カブ↓は、ネットを外してしまったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/26dad7416df2558b47ba732e9cfd4259.jpg)
毎日モンシロ蝶にタマゴ産み付けられまくり。
すっかり、葉っぱはレース状です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_tomato.gif)
さぁ種まきシーズン♪
みんなの夏野菜の様子を↑ここから覗きに行っちゃお!
“プランターで落花生”やってましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ウチでは、今年は、やらないつもりですが、
去年、採れたてを茹でたら、す~ごく美味しかったのを思い出しました。
また育てたくなってきたけど、
ど~考えても、スペースがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そろそろプランターをトマトに譲って欲しいので、
春京赤長水大根(3/13播種)を覗いてみました。
<5/16>↓2ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/f55cee5782fcad7e55ddec89d4202b70.jpg)
↓大きい物で直径1.5㎝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/587d9f857b76261b9120258c7ac2af0e.jpg)
そろそろ良いんじゃない?と、
サカタのタネのカタログを読み返してみると、
「直径3㎝で収穫」だって、まだなのね。
この春京赤長水大根と京一カブ↓は、ネットを外してしまったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/26dad7416df2558b47ba732e9cfd4259.jpg)
毎日モンシロ蝶にタマゴ産み付けられまくり。
すっかり、葉っぱはレース状です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_tomato.gif)
さぁ種まきシーズン♪
みんなの夏野菜の様子を↑ここから覗きに行っちゃお!