3月に苗を購入し、4月末に定植した万願寺とうがらし。
蕾が次々に出来ています
最初の蕾が膨らんできたなと思っていたら、
↓<5/9>
ついに咲いてくれました
↓<5/11>
ところが軸ごと落花、着果せず
先日のTV『やさいの時間』で、
「ピーマンの1番花(果)は摘んでしまおう」という話だったので、
これで良かったとしましょう。
今は、こんな状態
↓<5/18>
次の花が3つ同時に咲いています。
これは実になってくれると嬉しいなぁ。
それから↓こちらは3月中旬発芽のバナナピーマン。
<5/18>・発芽から2ヶ月
10㎝のポリポットで育ってます。
まだ花芽は見えません。
今月末までには、プランターに定植したいです
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
さぁ種まきシーズン♪
みんなの夏野菜の様子を↑ここから覗きに行っちゃお!
蕾が次々に出来ています
最初の蕾が膨らんできたなと思っていたら、
↓<5/9>
ついに咲いてくれました
↓<5/11>
ところが軸ごと落花、着果せず
先日のTV『やさいの時間』で、
「ピーマンの1番花(果)は摘んでしまおう」という話だったので、
これで良かったとしましょう。
今は、こんな状態
↓<5/18>
次の花が3つ同時に咲いています。
これは実になってくれると嬉しいなぁ。
それから↓こちらは3月中旬発芽のバナナピーマン。
<5/18>・発芽から2ヶ月
10㎝のポリポットで育ってます。
まだ花芽は見えません。
今月末までには、プランターに定植したいです
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
さぁ種まきシーズン♪
みんなの夏野菜の様子を↑ここから覗きに行っちゃお!