爺の日々好日

日々の散歩や旅行先で出合った景観を徒然なるままに載せています。ご訪問お待ちしていま~す。

秩父34ヶ所札所巡り 最終回

2010-07-22 10:44:33 | 日記
4月かからはじめた札所巡りも最終回(4回)となった。
今回は31番から34番の4観音。
巡礼していていつも思うのは昔の人はスゴイナーと感心する。
今回周った中では、31番の観音院が印象に残った。
 日本一という石造の仁王像・昔このあたりが海だった証拠
と云われる岩盤など参考になるものを見ることができた。
 今日は飛び切り暑い日だった、先祖の供養と自身の健康が
少しでも叶えられることを願っている。


仁王門の両側に立つ日本一の石造仁王像


大きな岩盤が観音堂を覆いかぶさるようだ


看板には約2000年前の新生代第3世紀の地層と記されていた

浦和おどり

2010-07-21 16:47:54 | 日記
浦和に住んで初めて行ってみた。
夏の炎天下、小中学生のバンドから始まり、地元の各団体・グループに皆さんによる浦和おどりが延々と続き、それが終わると、アトラクションがあり、午後から夜9時までたっぷり楽しませていただいた。
 ここのお祭りは小中学生から大人まで多くの学校・地元有志、団体、職域による市民こぞって参加することに意義があるようだ。人々の連帯感に欠けるこの頃にあっていいことではないでしょうか。これからも大いに盛り上がってもらいたいと思う。


 
祭りと云えば太鼓、子供達が代わり代わり威勢よく叩いていた


きちんと整列して行進しながらの吹奏楽、気持ちがいい


地元の婦人団体による浦和おどり


アトラクションの呼び物の一つ「ゴジラ」


地元埼玉大学の音楽グループのみなさんも参加し花を添えていた。


フラダンス愛好会のみなさんによるフラダンス


身体の不自由な方も楽しそうに参加されていた。
まさに市民こぞってのお祭り。

団地の夏祭り

2010-07-19 09:02:01 | 日記
今年で11回目の夏祭りが行われた。
1ヶ月近く準備に追われ心配された雨も前日までの雨がうそのように上がり
逆に暑いくらいだった。

 
近くの小学校・中学校からも吹奏楽のみなさんが参加していただき
会を盛り上げていただいた。


子供たちも一日ゲームで楽しんだ。


 
パラソルの下で家族・友達同士で団欒。
屋台も並び、天気がよかったこともあって
どの屋台も完売。