風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の11月8日(金)のつぶやき & リツイート

2013年11月09日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

【PM2.5警戒】西日本各地で環境基準値超過中。福岡県や大阪府では顕著に高い値となっています。 pic.twitter.com/rnxw04X3pw

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

今年もサンタクロース郵便局がオープン(11/8AFP) ドイツ東部にある、「天への門」という意味の名前をもつヒンメルプフォルトの村で7日、クリスマス限定のサンタクロース郵便局がオープンした。afpbb.com/articles/-/300… pic.twitter.com/kWZsaVvMEu

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

まだ自分だけ安全な場所で、電気を貪ろうという考え方が、人の痛みを知らぬその心が、本当に美しいと言えるのだろうか?

【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】原発恐れず議論の時 - 産経ニュース

sankei.jp.msn.com/politics/news/… pic.twitter.com/mrZjhQq5zM

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【米 トランス脂肪酸使用規制へ】マーガリンなどに含まれ、取りすぎると心筋梗塞などのリスクを高めるとされるトランス脂肪酸について、アメリカのFDA=食品医薬品局は、「安全とは認められない」として使用の規制に乗り出す方針を明らかにしました。nhk.jp/N4AL6flR

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

はい。これ、バリスタ。バリのスタンダード。こちらはバリの日本料理屋『影武者』さんのメニュー最初のページに書いてあります。当然ですね。他にも何件もお店の内部やメニューに書いてあります。バリスタってゆーか、ワールドスタンダード。 pic.twitter.com/nmQMtrBw3g

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【十二月号は明日発売です!】「安倍総理『長期政権』への直言」、「みのもんた独占手記 私はなぜここまで嫌われたのか」、「うらやましい死に方2013」など、特集企画が目白押しです。さらに、話題沸騰の村上春樹さんの書き下ろし短編小説「ドライブ・マイ・カー」も一挙掲載。是非ご覧ください。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。11月8日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで0.07と0.09。横向けで0.06と0.07。生駒山頂の灯り見えてる。昼間から綺麗な空を汚すケム撒きが数時間続いてた。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.05μSv/h以下 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2013/11/08-07:55 大阪府池田市自宅庭にて空間線量を計測いたしました! 晴れ
エアカウンター??0.05 μsv/h

インスペクター??0.107μsv/h pic.twitter.com/FUWVc35Lht

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

11/8(金)07:00 晴 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.05以下~0.14μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

11/8(金)08:15 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.16μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

11/8(金)21:50 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1km間を測定)0.05以下~0.09μSv/h ※地下鉄駅構内 0.07~0.15μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

'13.11.8am6:55
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.066μSv/h。
晴れ
東北東の風0.7m
この時間近隣の焼却場はしっかり排気中。
PM2.5は21.0μg/m3。やや高い。
堀場 PA-1100 radi ♯大気観測

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。