今夜は久しぶりに手巻き寿司!我が家は、京都の千鳥酢を使ってます。まろやかな米酢です。一升瓶買いがお得なので。 pic.twitter.com/2gWPBLeofE
@KindnessNever 京都の千鳥酢は本当に美味しいね♪ 宮崎に住んでた時には老舗の赤絵酢でした。昔からのはまろやかですね。
@hyacinth_haru 赤絵酢聞いた事あります。私は、ずっと何十年も千鳥酢オンリーです。でも、最近、この一升瓶がかなりお得だと気づいたというわけです(⌒-⌒; ) 蓮根など調理前に漬けるお酢はもったいないからミツカンですが(笑)
@KindnessNever 一升瓶は最近ですか。千鳥酢、昔は中々、手に入らなかったのですが最近、目について嬉しいです。
すし飯作る時、山に盛って、ちょつぺんをちょい窪ませてすし酢を流すんだよ。そしたら、ジワ~とすし酢が底全体に流れてきて、それから切るようにまんべんなく混ぜてうちわであおぐの。料理教室で教わりました。衝撃的だったよ!まずは、山にして。 pic.twitter.com/12d0itGwmn
で、全体にすし酢を切りるように混ぜてまんべんなくいきわたらせるの。
ほんでもって、うちわでパタパタ。
今度は、びっくり返してパタパタ冷ますとツヤツヤのすし飯があ(^-^)/ pic.twitter.com/UkkJ3m3SnY
@hyacinth_haru はい、最近手を出しました。使い勝手が悪そうなので避けてたんですが、すぐになくなるしで、一升瓶でお得にしちゃうわ!って感じで(笑)小さい千鳥酢の空き瓶に入れて使ってます!!早くやれば良かったあ(⌒-⌒; )これ、本当に美味しいですよね!
@KindnessNever 小瓶を取っておいて一升瓶から小分けして使ったら良いのですね。私も挑戦しよう。
@KindnessNever ありがとう。?去年の暮れに高槻センター街で見かけた様な気がします。無料宅配してくれるから買いに行きます。
@hyacinth_haru 高槻なんですね!私は、橋を渡った枚方市ですよ(笑)近くですね!
明後日は、高槻に向かい、八丁掘の交差点を曲がり大山崎に行きます!!
@KindnessNever ええ、30年、高槻です。ふみふみさんは枚方でしたか! 島本か山崎にお住まいかと想像してました。
枚方は以前から図書館の分館が多くて羨ましかったです。
おやすみなさい。^o^
hyacinth_haruさんの脳内は「H」65%「無」35% ポイント:110pt ランキング:176644位 twimaker.com/?ref=hyacinth_… #twimaker
今朝のモーニング・プレートです。暖かい朝。次第に晴れていくかな。 pic.twitter.com/rJ82hBdyUO
子宮けい癌ワクチン接種時の痛みは「ストレスなどの不安」が原因で、「痛みの治療にはリハビリや心理療法を併用すべき」やって。こんな話がまかり通ってしまうんやね。これからは痛みや症状が出ても、なんでもかんでもストレスのせいになるんじゃない?被ばく症状は昔からそう言われてきた歴史があるし
なんだか「被爆症状の原因はストレス」と同様の論理的展開。。。RT (子宮頸がんワクチンの)痛みは接種時の不安などがきっかけ www3.nhk.or.jp/news/html/2014…
20日に成田空港で日本への入国を拒否されたマレーシアのアンワル元副首相。笹川平和財団の招きで日本へ来たが、成田で入管当局に止められたためそのまま帰国。時事⇒bit.ly/1jiYTqq ※強力な反TPPの人で、娘は昨年、反TPP国際会議に出席するため来日している。
高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。1月21日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで0.06と0.07でした。横向けで0.06と0.06でした。暖かかった。にわか雨。夜は曇天。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)
2014/01/21-07:50
大阪府池田市自宅庭にて空間線量を計測いたしました!晴れ
エアカウンター??0.08 μsv/h
インスペクター??0.113μsv/h pic.twitter.com/zb56R2axtZ
1/21(火)21:25 薄曇 大阪市内 地表から約1mの線量(約1kmの間に表示された数値)0.05以下~0.16μSv/h ※地下鉄駅構内 0.09~0.13μSv/h (エアカウンターS )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/69bb1c729a88a57684c9697fffcdc313.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)