@30kamehachi 私の故郷、宮崎市でも総額33億円のプレミアム商品券を販売してて完売ですって!
人口では中核市である高槻市が遥かに勝っているのですが、一応、宮崎市は県庁所在地です。高槻市はどれ位の規模なのでしょうか?
おやすみなさい。?
@hyacinth_haru 確か12億と書いていましたよ??
33億ってすごいですね~????
今日も1日お疲れ様でした'3`)b-★ゆっくり、寝てくださいね(?? . ??)????
風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT
@30kamehachi ありがとうございます。何処も規模が大きいのですね。ちょっとしたお祭り気分になりました。良い夢をご覧くださいませ。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
@hyacinth_haru 風信子様おはようございます。すっかり晩夏の空気に変わりましたが体調を崩しやすいのでどうぞお気をつけ今日もどうぞよき1日をお過ごし下さい。大学も今や政策動向に振り回される業界ですが,それ故にきちんと地に足をつけた研究が必要なんだと思います。
風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT
@yuzutacca 様、おはようございます。今朝は通勤時間帯の雨量が半端なかったですね。気温は下がりましたが湿気が高いので体調維持に気をつけます。お仕事の進捗がはかどります様にお祈りしています。
高槻市のはにたんプレミアム商品券の発行規模が12億円。地方都市の宮崎市が33億円。羨ましいが、結局は、大阪の衛星都市として繁栄できてる中核市・高槻市であり、県庁所在地でも疲弊しきった宮崎市との差かも知れぬ。地方都市の打ち上げ花火!
twitter.com/30kamehachi/st…