@hyacinth_haru 風信子様おはようございます。風雨のピークは夜中で今朝はもう晴れていますね。京都はあちこち見所がありますね、北野天満宮も、隣の上七軒が風情あるお店も多いです。今日もどうぞ良き1日となりますように。
@yuzutacca 様、こんにちは。昔、川端氏を偲びながら上七軒を歩いた事があります。またさるき巡ってみたいものです。5/8にモノレールを利用して万博公園散策に行きます。交流会の家族としての参加ですが、今から西武に夫の夏向けシャツを見てきます。(^^)/~~~
これが邦訳されたことにビックリ。記者晩餐会で披露された爆笑ビデオ(日本語字幕
BBCニュース - 大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ bbc.com/japanese/video…
士農工商が江戸時代の閉鎖的な身分制度の名称だと思っていた昭和~平成初期生まれのみんなーーーーー!!!今はもう教科書に士農工商は載ってないから気をつけてねーーーーー!!!! pic.twitter.com/aEl5tV3g7m
京都府が明治元年に発行した府札、3種類(銭弐貫四百文札・銭一貫二百文札・銭六百文札)の写真が載っている本があるか。(京都府立図書館) bit.ly/21uJZ3E
あと、この本にはちょっと驚くような三浦朱門の言葉が紹介されている。政府の教育関係の仕事をしていた三浦は「ゆとり教育」の本当の目的は、できる者だけを伸ばすエリート教育だった、それが言いにくいから「ゆとり教育」と言ったんだと。 pic.twitter.com/jClhZZlLX8
【避難所からのメッセージ9】漂流する車中避難者のいま(堀潤) bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/201605…
「避難所に行ったけどすでに人があふれていて入れなかった」
仕方なく車中泊。
支援物資は避難所にいる人だけ。
おかしいやろ!
昨年5月WHO理事会は「抗ガン剤を用いるガン化学療法は、極めて危険性が高く、加盟国政府に全面禁止を勧告する」と決議!!
これに対し、大量の抗ガン剤の在庫を抱える日本厚生省は、このニュース配信を差し止めたぁ!?
rui.jp/ruinet.html?i=…
★ひどい!