![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/18874d86dd17607d92d482cc0c9e66aa.jpg)
百笑館で販売するお米も、出来るだけ精米したてを食べて頂く為、
玄米で店頭には置いてます。お買い上げ頂いてから精米します。
精米をすると、酸化のスピードが早まり時間と共に味がおちます。
それが、一日や二日でどうこうと言うレベルではありませんが、
もう一つ、玄米で販売するのには訳があります。
普通の白米の流通では、殆どのお米がブレンドされています。
どんな風なブレンド?それはそれぞれのお米屋さんの企業秘密![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なぜ? それは、コストもあるでしょうし、米の味を整える(価格に対応
して)他にも色々あると思いますが、10数種類から20何種類
のお米がブレンドされるという話です。
玄米だと、判るひとが視ると品種・善し悪し・年度等が判るんだそうです。
私達でも、極端にに違う品種や・善し悪し・だいたいの年度は判ります。
でも白米にすると、殆ど判らなくなります。
だから、玄米保管をして「但熊」でもご飯を炊くその日か前日に精米します。
一つ一つの小さなこだわりの積み重ねが、お客さんに理解して頂けるこだわり
になるのではないかと考えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
玄米で店頭には置いてます。お買い上げ頂いてから精米します。
精米をすると、酸化のスピードが早まり時間と共に味がおちます。
それが、一日や二日でどうこうと言うレベルではありませんが、
もう一つ、玄米で販売するのには訳があります。
普通の白米の流通では、殆どのお米がブレンドされています。
どんな風なブレンド?それはそれぞれのお米屋さんの企業秘密
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なぜ? それは、コストもあるでしょうし、米の味を整える(価格に対応
して)他にも色々あると思いますが、10数種類から20何種類
のお米がブレンドされるという話です。
玄米だと、判るひとが視ると品種・善し悪し・年度等が判るんだそうです。
私達でも、極端にに違う品種や・善し悪し・だいたいの年度は判ります。
でも白米にすると、殆ど判らなくなります。
だから、玄米保管をして「但熊」でもご飯を炊くその日か前日に精米します。
一つ一つの小さなこだわりの積み重ねが、お客さんに理解して頂けるこだわり
になるのではないかと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます