![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/044324fa051fed365035d1da90bfe137.jpg)
「せやねん」の生放送の本番に合わせ、大寒のたまごを早朝に集め、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にある毎日放送のスタジオまで行って来ました。
写真は本番スタジオの横の部屋のキッチンです。
ここで、メンバーやゲストに炊きたてのごはんを、お出しすると言うことで、11時30分に炊きあがったご飯をよそって、コマーシャルの合間に10人分出しました。
直ぐ横の部屋ですが、本番中はもちろん入れませんし、食べられた後ニュースの時間に出演者に紹介だけしてもらいました。
その時間わずか2~3分スタジオをキョロキョロしてたら、写真も撮れませんでした。
生放送というのはやはり緊張します。
4時過ぎに「但熊」に帰ってくると、駐車場はイッパイでスタッフはまだ昼ご飯は食べてないないとのこと。申し訳ありません。
写真は本番スタジオの横の部屋のキッチンです。
ここで、メンバーやゲストに炊きたてのごはんを、お出しすると言うことで、11時30分に炊きあがったご飯をよそって、コマーシャルの合間に10人分出しました。
直ぐ横の部屋ですが、本番中はもちろん入れませんし、食べられた後ニュースの時間に出演者に紹介だけしてもらいました。
その時間わずか2~3分スタジオをキョロキョロしてたら、写真も撮れませんでした。
生放送というのはやはり緊張します。
4時過ぎに「但熊」に帰ってくると、駐車場はイッパイでスタッフはまだ昼ご飯は食べてないないとのこと。申し訳ありません。
丹精込めて作った、卵と米。これを「但熊」の
スタッフが丁寧に扱ってくれてます。
喜んで頂いて、作っている者としては何とも言えぬ
喜びです。
ゆで卵も食べました。値段も手ごろですし、言う事ありません。
おみやげに、百笑館で卵を買って帰りました。家でもこの味が再現できるかどうか分りませんが、楽しみたいと思います。