スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【24cmで500円!】ガストのマヨコーンピザ

2024-11-26 00:10:37 | 食事・グルメ・飲み

ガストのマヨコーンピザをまた食べたくなったので昼食でいただきました。やっぱり安くて美味しいです!

ガスト 沼田インター店

自宅アパートから歩いて10分。空いていて快適。

たっぷりマヨコーンピザ

直径24cmと大きく、厚みもペラペラでなく、味が濃く美味しい。これで500円はお得!

ドリンクバー

スープも飲めることを発見。この日の韓国風スープを4杯いただきました。

ブラックカレー元気盛り

次回、注文予定。食欲をそそります。

帰り道の山々

たんばらスキーパークもだいぶ白くなってきました。

遠くに見える谷川岳もかなり白く。

平日の休みはのんびり過ごせ、快適です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美味しい&ボリューミ―】とんかつ「あづま」

2024-11-25 00:10:47 | 食事・グルメ・飲み

スキー場アルバイト先上司の引っ越しを手伝い、お礼にとんかつをいただきました!

とんかつ「あづま」

群馬県沼田市、国道120号のとんかつ街道沿いにあるお店。

そば特選とんかつセット

とんかつ、お蕎麦、ご飯で1,980円。とんかつが想像以上に厚みがあり、柔らかく、お蕎麦も本格的。どちらも、美味しいです。そして、お腹いっぱい!

川場スキー場も見えます

とんかつ街道にはとんかつ屋さんが5店ほどあります。美味しかったのでまた食べに行きたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ガッツリ!?】油そばカップ麺「ぶぶか」

2024-11-18 00:10:44 | 食事・グルメ・飲み

アルバイト先スキー場の上司から薦められ、ネット上でも評判高い油そばのカップ麺「ぶぶか」を食してみました。早速のレビューです。

油そばカップ麺「ぶぶか」

東京吉祥寺の名店「ぶぶか油そば」の監修商品。スーパーでは売っておらずコンビニで購入。

◎キャッチフレーズ :「モチッと弾力麺」と「鰹だし和風しょうゆ、刻みのり付」の2つ。

◎価格 :300円とかなりのお値段。

◎味(これが肝心!) : 10点満点中7点。麺に特徴があり、キャッチフレーズ通りモチモチ。味は強いパンチ力を想像しましたが意外とまろやか。付属のマヨネーズは半分くらいでよいかもしれません。

びっくりする程の美味しさは感じられませんでした。

◎見た目 : 太めの麺が食欲をそそります。

◎量 : ボリューム感が高く食べ応えはあります。

◎総合評価 : 値段を考慮するとマイナス1点で10点満点中6点といったところでしょうか。

(出典:「㈱サガミホールディングス」さんサイトより引用)

美味しいかと言われればそうですがお値段を考えると満足できるには至りませんでした。ただ1回食べてみる価値はある商品だと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【珍しく!】飲みのお誘いあり

2024-11-17 00:10:33 | 食事・グルメ・飲み

飲みの誘いは小生からがほとんどですが先日珍しくスキー場リフト係アルバイトの後輩からお誘いが!

スキー場リフト係アルバイトの後輩

36歳のボーダーで川場スキー場のファン。しっかりした自分の信念を持つ若人。初対面の時から何となくフィーリングが合いました。

お店

やっぱり「美味軒」。アパート隣人との飲みから中1日で再び飲みに!

料理

小生は鶏唐と台湾風冷奴

後輩は鶏唐定食。このボリュームで1,280円。

お酒

小生は中生1杯と日本酒2合。後輩はハイボール1杯。

話題

1年振りの再会でお互いの近況報告とアルバイト先スキー場の話題で盛り上がりました!

飲みのお誘い。それも若い方からで尚更嬉しかった~。また一緒に冬のリフト係を頑張り、楽しみましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【少し早いけど…】アパート隣人と2週間振りの「美味軒」

2024-11-14 00:10:25 | 食事・グルメ・飲み

頼れるアパート隣人と2週間振りに毎度の中華「美味軒」!ストレスが溜まっているのか少し早めです。

この日のお酒

小生 : 中生1杯、日本酒4合

隣人 : 中生1杯、ハイボール(?)、レモンサワー

この日の料理4品

鶏唐 : 外せません。

かに玉 : 最近、隣人がはまっています。

鶏肉の辛子炒め : 寒くなってきたので辛い物で体を温めます。やや油っこいかも。

油淋鶏 : 鶏唐とやや被りましたが美味しい。

この日の話題

衆議院選挙と米国大統領選挙が終わり、兵庫県知選挙が近い中、選挙の話が多かったです。

お代は2人で5,000円程。やっぱり安い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする