先日、スーパーマーケットのベイシアさんで再び、現品限りの激安冷食を発見!「お好み焼き」と「たこ焼」ですが、これが大当り!
①現品限りの激安冷食「お好み焼き」
●商品 : ㈱かねます食品さんの「オートミール ぶた肉お好み焼き」です。
●価格等 : 105円!230gでソース付き。
●食した感想 : とにかく食感が驚くほどワフワで柔らかいです。味も美味しく、ボリュームもそこそおあります。大当たり!
②現品限りの激安冷食「たこ焼き」
●商品 : ㈱かねます食品さんの「オートミール たこ焼」です。
●価格等 : 105円で15個も入っています!300g。(ソース等なし)
●食した感想 : 味は一般的。衣はかなり柔らかく、たこはかなり小さめです。
共通するキーワードの「オートミール」とは、通常の小麦粉の約3倍の植物繊維を加工した食品とのことです。これがフワフワの素と思われます。
とにかく105円は激安です。なおかつ美味しい!
前回の「現品限り割安冷食!」の掲載記事はこちらです!(↓)
ボリューム、価格に加えて、
美味しさにびっくりですな。
十分、晩御飯になりますね。
価格の割にボリュームがあり、お得なのです!
こんばんは!コメントありがとうございます。
ラッキーです。
相変わらず晩酌しながらです。笑。
ベイシア 安いですよね~自分の家の食材もほぼベイシアです。 ただ晩酌用の酒類は、カインズホームの方が安いんですよ。酒の種類は、少ないですが。汗。
昨日は、久しぶりにヒマ◯ヤスポーツに行き、ブーツの熱整形をしてもらって来ました。
1日滑ると小指の付け根あたりが痛くて苦痛だったので。
ブーツの調子見るのに今日は、かたしな高原に行って来ました。ブーツは、とても快適になってました。
違うもんですねぇ~笑。
融雪もかなり進んでました。今度の日曜日までもつかなって感じでした。
検定もやってましたよ。
グサグサ雪で皆さん滑りずらそうでした。
自分もですけど汗。
コブは、茶色のリフト降りて右側に出来てました。
検定も珍しく青リフト下った方でやってました。
来週日曜日は、たんばらに思いますので
よろしくです。笑顔。
第3リフトって中腹の4人乗りリフトの右側のペアリフトですよね?
こんばんは!いつもコメント大感謝です。
確かにベイシアさんはフレッセイさんよりも安いと思います。
自身も一時期、ブーツ右足の小指の付け根が痛くなりましたが、カントを普通に戻したら治りました。意外と影響があるものですね。
おっしゃる通り、第3リフトは中腹、右側のペアリフトです。
変に若作りでかっこをつけている係が小生です。大騒ぎをしている係がいましたら、それは大先輩です。お間違えないように。(笑)
融雪がかなり進んでおります。