一昨日、今シーズン10回目のスキーに。「たんばら」でMインストラクターから今シーズン2度目のレッスンを受講。主に谷回りのポイントです。
レッスン内容のポイント
大回り
●谷回り荷重 : ターンつなぎ目の大よそ半分の所で板を切り替え、その後、横移動を少し長めに意識して入れ、曲げ急がない。上体を谷方向に落とし、板が下を向いてくまで待ち、そこから外板を踏込んでいく。
●板の角付 : 谷回りでのエッジの角付は体の傾きや向き、動きで自然にできるため、無理に行わない。それでもカービングターンになる。
●メリハリのあるターン運動 : 山回りでは谷側の腕を下げていき、荷重を強める。切替前に姿勢を下げ、そこから谷方向に体を積極的に落とし、板を走らせる。
●ストックワーク : 腕を前に構え、リングのみ前後させて突く。
●X脚 : ターンを曲げ急ぐと外板のエッジングが急激となりX脚となるため、曲げ急がずしっかり谷回りする。
小回り
●谷回り荷重 : 横移動を入れ、十分板を回し込むと外板と斜面の関係で踏込みがし易くなり、谷回りにつながる。
●ストックワーク : ダブルストックのイメージでストックを突くと腕巻防止になる。また、外板へしっかり荷重すれば腕巻は治まる。外側に斜めに突く。
●メリハリのあるターン運動 :切替前の姿勢下げと谷方向に体を落とし込みは大回りの同じ。
アクセス道路
前日のまとまった降雪で様変わり。
トライアルコース
上級者コース。前日のまとまった降雪でオープン!
リフト待ち
連休後の平日でガラガラ。やっぱり平日スキーはいい!
この日はまとまった降雪の後の快晴で雪質、天候共今シーズン最高のコンディション!ラッキーです。次回はオープンコース状況にもよりますが「ノルン水上」に行く予定です。
ターンは山と谷回りの2種類なのに・・
実に奥深いですよね。
新雪で、晴れて、混雑なく、コンディション最高!
いいですね~。
山回りは比較的容易ですが、谷回りは難しいのです。
スキーは奥が深いです。