冷凍食品シリーズ?として、本日は五目チャーハンの感想をご紹介させていただきます。中華からイタリアンに移行し、再び中華です。なお、今回のチャーハンは電子レンジで温める商品となります。
冷凍五目チャーハンの感想
・冷凍五目チャーハンの商品 : ニチレイさんの「具材たっぷり五目炒飯」です。割安なので選びました。たけのこ・きくらげ20%増量とのことです。
・価格 : 290円(500g)→ 300円以下でこちらも安いです。
・調理のし易さ : 電子レンジで温めるだけなので、調理のし易さも何もありませんが、レンジから取り出す時、お皿がかなり熱くなっているので要注意です。
・味(これが肝心です!) : 10点満点中7点。商品袋に「XO醤とオイスターのコク!」と書かれており期待しましたが、味は思ったほど濃くなく、コクも余り感じませんでした。
また、パラパラ感はあまり感じませんでした。フライパンで炒める方法なら違うかもしれません。
・量 : 500gはかなり多いです。1食は半分でもよいと思います。袋からお皿に全部入れた時は正直、過多に感じました。レンジで温めると量が減るとも思いましたが、あまり変わりませんでした。
袋から出した状態です。
レンジで温めた後の状態です。しんなりしますが、量はあまり変わりません。
・その他 : チャーハンは町中華のあの逆さお椀型の盛り付け方が食欲をそそるのかもしれません。お皿にライスのように盛り付けると何か違います。
次は中華の「あんかけ焼きそば」をトライ予定です!こうして見ますと冷凍食品の種類は思ったより沢山あります。
冷凍食品シリーズ?の掲載記事はこちらです。今のところ味の素さんのギョーザが最もおすすめです!
【冷凍グルメ:続:ギョーザを調理?】味の素さんの冷凍ギョーザのお味は?
【冷凍グルメ!ギョーザ→シューマイ→パスタ】大盛り冷凍パスタのお味は?
王道のニチレイの五目チャーハンの登場!。これに、醤油ラーメンがつけば最強の中華セットですね。
中華はやはりラーメンが最強ですね!町中華は日本の文化です。