今回紹介するアルバムはマーラー作曲交響曲第5番嬰ハ短調のレコードです。
演奏はサー・ゲオルグ・ショルティ指揮シカゴ交響楽団です。
録音は1970年でこのレコードの発売は1972年以降のようです。従って禄音後すぐに発売されたレコードを購入したことになります。
いつもは古い禄音盤の復刻版を安くで買うパターンですが今回は違っていたようです。
このレコードの購入動機はたぶん交響曲第5番第4楽章アダージェットの部分が映画「ベニスに死す」に使われ映画とこの音楽が
耳から離れなかったからだと思います。映画の情景が今でも蘇ってくる本当にベストマッチの音楽だと思います。
マーラーについて興味が出たきっかけにもなっています。