今回紹介するアルバムはヴィヴァルディ作曲協奏曲集作品8"四季”です。
演奏はヴァイオリンがフェリックス・アーヨ、イ・ムジチ合奏団で録音がイ・ムジチ合奏団のデビュー当時のものでモノラル盤では
ありながらそれを全く意識させない見事な演奏です。この後にステレオ録音盤としてアーヨ独奏盤とミケルッチ盤がそれぞれあり
イ・ムジチ合奏団の名声を確立していったようです。
私個人はこのレコードがをじっくり聞いた最初のレコードです。
クラシックに興味がない人でも必ず聞いたことがある曲ではないでしょうか。この曲が江戸時代中期八代将軍吉宗の時代1725年に
出来ているんですからすごいです。それを普通の日常で聞いているんですからすごいと思います。