~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

難工事もやります!

2016年07月18日 | エアコン

昨日、一昨日と 難しいエアコン工事と電気工事の連続で、

いささか バテ気味の社長、岡村 章です。

 

今日の工事も、かなりの難工事になりそうですが、

頑張ってやりましょう。

 

作業内容は、2台のエアコンをダイキンエアコンと入れ替え。

1階の室外機は、配管穴の真下にあり 2階の室外機は壁掛けですが、

今回 この2台の室外機を1か所に集約して 二段置きの機器据付台に設置します。

配管廻りは、もちろんスリムダクト仕上げです。

 

まず、2階のエアコンの室外機を撤去します。

 

これが、大仕事になりました。

架台がボロボロに錆びていて、ナットが外れません!!

仕方ないので、サンダーで切り取ることにしました。

 

 

 

 

足場も、最悪です。

室外機の右側に今立っていますが、左側は1段低くなっており、

おまけに 波板です。

うっかりすると、踏み抜いてしまいます。

 

しかし、なぜ こんな位置に取り付けたんでしょうかね。

 

同じ取り付けるなら、今の位置より右にずらして取り付ければ、

工事もメンテも楽でしょうに・・・・・。

こんな時は、泣きたくなります。

つい、グチも出ます・・・・・。

 

まあ、工事した業者さんには、それなりの理由があったんでしょうけど。

 

足場の関係もあって、サンダーでの切断を諦めて、架台ごと取り外すことにしました。

 

 

 

 

 波板の上には、踏板とコンパネを敷いて養生してあります。

 

やっと・・・・・、外れました。

やれやれです。

 

これが、元の位置ですね。

 

 

 

 

配管を、下まで降ろしていきます。

 

工事にかかった時は、曇天で涼しかったんですが、そのうち

太陽がガンガン照り付けてきて、私も店長も 汗でグタグタです。

 

でも、おかげさまで これ以降は順調に進みました。

 

2階の室内機、取付 完了!!

 

 

 

 

1階の室内機も、取付 完了!!

 

 

 

 

ここで、珍しいものを発見!!

 

 

 

 

200Vの二連コンセントです。

私も勉強不足ですが、初めて見ました。

 

外して、みると・・・・

 

 

 

 

通常の電線用の穴が2つ、それと もう一つはアースですね。

普通の200Vコンセントと、同じです。

 

まあ、ともかく 昔と今では、同じ200Vコンセントでも形状が違いますので、

交換します。

 

 

 

 

1階、2階とも スリムダクトで丁寧に仕上げます。

 

 

 

 

 

 

二段置きのクーラーキャッチヤーに、バッチリ収まりました。

 

 

 

 

架台も、溶融亜鉛メッキ仕上げの上質なものを使っています。

耐久性が、通常のものとは 比較にならないほど違います。

 

お客様のご要望で、日除けも設置。

 

耐震対策も、キッチリしてあります。

 

 

 

 

こちらのお客様宅には、以前 レンジフードの取替にお伺いしました。

 

ご主人様が 当店のブログをよくご覧になっておられて、現地を見に行った時に

「丁寧な工事が出来るお宅に、ぜひ頼みたい。」と言っていただきました。

 

嬉しい限りですね。

 

 これからも、頑張ります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする