ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

新ヘルマン1号♀です。

2012年10月22日 | ヘルマンリクガメ


新ヘルマン1号♀です。初代のヘルマン1号は今年の夏に☆になってしまいました。

新ヘルマン1号が我家にやってきました。

温浴の後に身体測定です。



甲長は195mm、体重は1142gです。

りっぱなヒガシヘルマンアダルトの雌です。

ニシヘルマン同様に繁殖を目指します。

これで我が家のリクガメたちは、

ヒガシヘルマン雄5匹、雌2匹

ニシヘルマン雄1匹、雌1匹

ケヅメリクガメ2匹

合計11匹になりました。

ヒガシヘルマンベビーを2匹(7号、8号)性別がわからない時から飼育していましたが、

今年の夏に2匹とも雄だとわかり、雄の構成が高くなってしまいました。

昨年も最大でヒガシヘルマン1号~8号(雄4匹、雌4匹)とヒガシヘルマンベビー1匹、

ケヅメ2匹の11匹のリクガメたちを飼っていました。

ヒガシヘルマンベビーはわずか5cmの大きさで我が家に来て元気が良かったのですが、

突然死んでしまいました。

以前、ホシガメのベビーも飼っていましたがやはり大きく育てることができず死なせて

しまったことがあります。

リクガメのベビーの飼育は非常に難しいです。

屋外飼育5匹、屋内ケージ6匹で我が家では限界です・・・。




<10/22>晴天
最高気温31度 最低気温14度 屋外飼育場の気温
最高気温23度 最低気温13度 神奈川県の気温(気象庁)
今日まで4日間温かい日が続きました。
屋外飼育組も元気よく歩き回っていました。
でも明日は天気も悪く気温も低い予報です。
こういう日はヘルマンたちは床材に潜ってじ~としています。
寒さに耐えているのです。



にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケージのレイアウト変更 | トップ | あれ?何出してるの?きのこ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がびお)
2012-10-23 00:23:29
初めましてっ
某ブログのコメント欄が気になってたどり着いたヘルマン&マルギ飼いです。

健康そうで立派に育ったヒガシヘルマンのおんなのこ、
繁殖が期待できそうですねっ!

我が家は今年、初の冬眠の試みの準備をしているところ、
こまめな観察と記録、基本だと思ってはいるのですが、
chikaさんの丁寧な記録、勝手ながら参考にさせて頂きたいと。。。

また改めてご訪問、じっくり読ませて頂きます。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
返信する
Unknown (ムツ大郎)
2012-10-23 00:49:23
新へルマン1号♀ウェルカムでーす^^
さすがアダルト個体!貫禄がありますね。
うちのボンちゃんもこんなに大きくなるのだろうか・・・

温浴の器ホームセンターで見てきましたー♪
大きいサイズはあったのですが、
ちょうどいいサイズがあかったので今回は見送りました。
来年くらいは大きいサイズで問題なくなりそうです。
ちなみに、非常に高価でしたw
やっぱりいいものは高いですね(ノェ`。)
返信する
がびおさんへ (chika)
2012-10-23 23:41:56
はじめまして♪

がびおさんはすでに繁殖に成功されているようですね
(´ー`)孵化仔はすごくかわいいですよね。
うちのヘルマンたちの孵化仔を早く見たいです。

ヘルマン&マルギの冬眠にチャレンジするとのことですね。どちらも自然界では冬眠をするリクガメですしアダルトですので問題はないかと思いますが、冬眠にはかなりのリスクがあります。我が家でも昨年6匹のヘルマンを冬眠させ今年の春に全員無事に目覚めましたが冬眠組で今でも残っているのは2匹だけです。4匹は☆になってしまいました。冬眠だけが理由ではないと思います・・・。引っ越しをして環境が大きく変わったこと。引っ越し後の屋外飼育場に問題があった?等、いろいろと考えられます。逆に屋内ケージ飼育組は全員無事にすくすくと大きなっています。
最高気温が15度になった頃からよ~く観察をして無理をせずにチャレンジしてください。まだまだ冬眠時に気になったことがたくさんあります。追々、お話をしていきますね。
今後もよろしくお願いいたします。
返信する
ムツ大郎さんへ (chika)
2012-10-23 23:47:20
そうでしたか、温浴の器今回は見送りですか・・・。
そうですよね、高価ですもんね。
でも使いかってはすごくいいですよ。
リクガメたちをもっともっと大きくしてぜひ、利用してくださいね。
返信する

コメントを投稿