ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

タンポポ、ノゲシが採れます

2016年11月30日 | ヘルマンリクガメ


ヘルマン4号♀(160㎜)です。

今の時期は桑の葉、ヤブガラシが終わりタンポポやノゲシが採れます。

12月くらいまでは野草が採集できるのでエサにはあまり困りません。

でも水分補給であげているレタスやきゅうりが値上がりしますのでちょっときついところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れている日は甲羅干し

2016年11月26日 | ヘルマンリクガメ


天気が良く気温が高いと敏感に反応してこうして甲羅干しをしています。

このヘルマン1号♀(200㎜)は毎年2回産卵し産卵した卵はかなりの確率で孵化しています。

きっとこうやって直射日光を浴びて甲羅干しをすることで立派な卵を産んで孵化につながっているのだと思います。

冬も冬眠させずに飼育しますので来年2月頃にはまた立派な卵を産んでくれるでしょう。




ベランダ観察していたらヘルマン2号♀(180㎜)が「なにをしてるんだ!」とカメラに寄ってきました。

すかさずシャッターをきってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1回の身体測定(11月)

2016年11月22日 | ヘルマンリクガメ
今日は月1回の身体測定の日です。

温浴をさせた後、甲羅長さと体重を測りました。



この仔たちは今年の9月生まれのヘルマンたちです。



秤に乗せるとちょこちょこと歩くためなかなか測ることができません。

こちらは↓どっしりと構えたヘルマン4号♀(160㎜)です。

安定感があります。



測定結果は以下です。

ヘルマン1号♀  1408g +30g 大きく増 200mm

ヘルマン2号♀  1202g ▲13g 減    170mm

ヘルマン3号♀  1084g +1g       190mm

ヘルマン4号♀   915g ▲10g 減    160mm

ヘルマン5号♂   657g +6g       155mm

ヘルマン6号♂   856g +6g       160mm

ヘルマン7号♀   546g ▲5g       135mm 2013年生

ヘルマン8号♀   351g +18g 増    120mm 盲目
  
ヘルマン11号  110g +23g       83mm 今年4月生

ヘルマン12号  101g +20g       82mm  〃

ヘルマン13号   88g +13g       75mm  〃

ヘルマン14号   90g +12g       79mm  〃

ヘルマン15号   81g +9g        77mm  〃

ヘルマン16号   33g +8g        54mm 今年9月生

ヘルマン17号   23g +5g        44mm  〃

ヘルマン18号   18g +4g        42mm  〃

孵化仔たちはすくすく育っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ飼育にこだわります

2016年11月19日 | ヘルマンリクガメ


今日のベランダ飼育のヘルマンのメスたちです。

エサを出すと気温が10度以下でも外に出てきます。

シェルター内で十分身体を温めてか出てくるのでしょう。

天候は雨、外気温は11度です。



下段の気温が外気温です。

ちなみに上段の気温は室内の温度です。

冬は必ず温度計を設置して外気温とシェルター内の温度を確認しています。



ちょっとわかりずらいですが上の温度計の上段の24.2度がシェルター内の温度です。

日中は25度、夜間は20度で設定しています。

今日はあいにくの雨でしたが、天気の良い日は外に出てきて甲羅干しをしています。

ヒガシヘルマンの産卵・孵化には冬時期の十分な陽射し、気温低下が必要じゃないかと思っています。

本来は冬眠するリクガメですので冬眠させるのが良いのでしょうがどうしてもリスクがあります。

過去に冬眠をさせたことがありますが冬眠明けに落としてしまったことがあります。

その経験からベランダ飼育にこだわっていますがシェルター内を保温させて冬眠させません。

食欲は落ちますがそれでも元気です。



今日もサニーレタスをおいしそうに食べていました。

来年2月には産卵してくれると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢デザートはもう終わりです

2016年11月17日 | ヘルマンリクガメ


今年、最後のイチジクをあげました。

夏の果物ですのでもう終わりです。

我が家では夏になるとイチジクをデザートがわりに食べさせています。

ちょっと贅沢ですけど・・・。

でも喜んで食べているのを見るとついついあげてしまいます。

でも今年はスーパーからもイチジクが消えてもう贅沢デザートは終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内のハイビスカスが咲きました

2016年11月15日 | ヘルマンリクガメ


ベランダで栽培していたハイビスカスを11月になり気温が下がってきたので枝を伐採して室内で栽培していました。

そのハイビスカスが今日花を咲かせました。

室内は暖かくて日中は陽が差し込むので開花したんだと思います。

早速、ベランダで飼育しているヘルマンにあげてみました。

幸運にもたまたまエサを食べにシェルターから出ていたヘルマン1号♀(200㎜)がありつくことができました。

いつも真っ先に雄しべから食べ始めます。



それから花びらを食べます。



室内のハイビスカスにはあと1つだけ小さい蕾があります。

冬に花を咲かせてくれるのでしょうか?楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のタンポポの花です

2016年11月12日 | 孵化仔


今日、野草を採取に行ったところ暖かかったせいかタンポポが黄色い花を咲かせていました。

早速、タンポポの葉と花を採ってきて孵化仔(今年4月生)にあげました。

最初は「なんだこれ?」といった感じで匂いを嗅いでいましたが少しだけ食べてくれました。

そういえばこの仔たちにタンポポの花をあげるのは初めてでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温浴後野草中心の食事です

2016年11月06日 | 孵化仔


4月生まれの孵化仔たちです。

2週間ぶりの温浴をさせています。

温浴の後は食事タイムです。



今朝採集してきた新鮮なタンポポとノゲシを中心に小松菜、グリーンレタスをあげています。

11月まではタンポポとノゲシが採取できますのでできるだけ野草を与えています。

冬の野菜は高いですし・・・。



こちらは今年の9月に生まれた孵化仔たちです。

小さい卵から産まれたので2カ月たってもまだ極小サイズです。

それでも食べる量が多いのですくすくと育っていくでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする