ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

今が旬!桑の実

2018年05月31日 | ヘルマンリクガメ
今が旬の桑の実を大量に採ってきてリクガメたちにあげました。

5月は桑の実全盛期です。

1年でこの時にしかリクガメたちにあげられません。

まずはニシヘルマンベビーにあげました。

匂いを嗅いでから食べ物だとわかると食べていました。

この仔たちは桑の実を食べるのは生まれて初めてです。







ヘルマン孵化仔たちも桑の実は大好きです。

争うように食べています。







ヒョウモンも食べますよ(^^)




ランキングに参加中してます。↓↓↓クリックして応援お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルダ君部屋散歩

2018年05月30日 | アルダブラゾウガメ
いつも狭い飼育場で生活しているので休みの日はできるだけ部屋んぽ(散歩)させています。

この日も部屋の中を自由に歩かせてみました。



狭い部屋ですが物珍しいそうに探検しながら部屋んぽしてます。









やっぱりゾウガメは広いスペースを歩き回るのが似合ってますね(^^)

ランキングに参加中してます。↓↓↓クリックして応援お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血管が出てきました

2018年05月29日 | 産卵
今月の2日頃にヘルマン1号♀(200㎜)が4個産卵しました。

孵化器の中で大切に温めています。

産卵から1カ月程経ちました。

卵の中で育っているか確認してみました。



産み落とされた4個の卵の内2個(③と④)が確実に成長しているようです。

はっきりと血管が出ています。



あとの①と②は血管が浮かび上がっておらず、孵化には至らないように思えます。

ヘルマンが孵化するまでは産卵から約58日間です。

7月初旬には可愛いヘルマンベビーが生まれてきてくれるでしょうか?

昨年、ヘルマン1号♀(200㎜)は5月1日に4個産卵しましたが孵化には至ってません。



ランキングに参加中してます。↓↓↓クリックして応援お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン2号♀産卵

2018年05月27日 | 産卵
先日5/2頃にヘルマン1号♀(200㎜」が産卵していましたのでそろそろヘルマン2号♀(195㎜)も

産卵してしているのではないかと思い久しぶりにベランダのシェルター兼産卵場を掘り返してみました。

予想通り産卵場から卵が出てきました。

4個産卵したようですが、1個は産卵中に割れてしまったようです。

3個の卵を掘り出しました。



掘り出して写真を撮ろうとしているとこの卵の母かめのヘルマン2号♀(195㎜)が私の卵に何をするの!

と言わんばかりに近づいてきました。

ちゃんと温めてあげるからね(^^)

ヘルマン2号♀(195㎜)は昨年5月13日に4個産卵しています。

そして7月11日と13日に4個中2個孵化しています。

今年は推定ですが、5月18日頃に産卵していますので順調にいけば7月16日頃に孵化します。

昨年有精卵でしたので今年も有精卵で孵化するかもしれません!

ベビーに会えるのを楽しみに待ちます。


ランキングに参加中してます。↓↓↓クリックして応援お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルダ君のベランダ飼育場完成

2018年05月27日 | アルダブラゾウガメ
ベランダではヘルマンの母かめ1号、2号が生活しています。

この母かめたちは今年も5月に産卵してくれました。

今月お迎えしたアルダ君をトロ船で飼育していましたが狭くて動き回ることができません。

そこでベランダにアルダ君の飼育スペースをつくることにしました。

ベランダは非常に狭く考えた末、シェルター兼産卵場の上を利用して2階建てにします。

この上に作ります。



木を四角く組み立てただけの簡易的なスペースです、。



横90cm×縦80cmの決して広くないスペースですが十分に歩き回れます。

陽当たりが良いためリクガメにとっては最高の空間です。

アルダ君を入れるとこんな感じです。



大型になるアルダです。

いつまでこのスペースで飼育できるでしょうか・・・。



ランキングに参加中してます。↓↓↓クリックして応援お願いします!

2つともバナーをクリックしてね(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっち見てる・・・。

2018年05月24日 | 孵化仔


エサを口に付けてこっちを見ているのは我が家で生まれた孵化仔たちです。

あげたエサを全部食べてしまって「もっとくれよ!」を言わんばかりにこちらをにらんでいます。

飼い主はこの訴えに負けてついつい追加であげすぎてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップが冴える

2018年05月23日 | アルダブラゾウガメ
今日も食事中にカメラを向けてみました。



いつもカメラを向けると不思議そうに近づいてきます。

今日もドアップです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト、イチゴにはカルシウムをふりかけて

2018年05月22日 | ニシヘルマンリクガメ
たま~にデザートとしてミニトマトやイチゴをあげます。

ヘルマンたちは大好物なので主食のあとにデザートとしてあげています。

そして必ずカルシウム剤の桑の葉の粉末(マルベリCa)をかけます。

水分補給とカルシウム補給です。



ヘルマンたちは喜んで食べますが、なぜかヒョウモンリクガメはあまり興味を示さず食べません。

ニシヘルマン2匹で取り合いをしているのはイチゴの輪切りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムッ・・・。何?

2018年05月22日 | ドワーフヒョウモンリクガメ


ドワーフヒョウモン♂です。

ヤブガラシを頬ばってこっちを見ています。

我が家のリクガメたちはエサを食べている時にカメラを向けるとなぜかカメラ目線になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ飼育のヘルマン母かめたちです「

2018年05月21日 | ヘルマンリクガメ


ベランダ飼育のヘルマン母かめたちです

冬眠から目覚めて2カ月が経ちました。

気温も25度を超える日が増えて食欲旺盛になってきました。

右からヘルマン1号♀(200㎜)、ヘルマン9号♀(160㎜)、ヘルマン6号♂(180㎜)、ヘルマン2号♀(195㎜)です。

ヘルマン9号♀は冬眠させずにケージで冬を越しこの春からベランダに出しています。

ヘルマン1号♀は5月2日頃に4個産卵しています。

一番左のヘルマン2号♀は昨年冬眠明け5月に産卵していますが今年はまだの様です。



今日のメニューは桑の葉、ヤブガラシ、サニーレタス、ミニトマトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする