![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/969ba793e89688e5d01acfed12ba0f60.jpg)
今日は今までになくちょっと豪華メニューにしました。
小松菜、大根の葉、パプリカ、ミニトマトです。
しかも山盛りです。
早速、ケヅメのぐらがパプリカに噛みついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/ee0ee4011cf76b68ead159fd1db651c2.jpg)
小松菜は比較的安いときに大量に購入し買いだめをしておきます。
保存方法を工夫すればかなり長くもちます。
スーパーの買い物袋に新聞紙を濡らして入れ、小松菜を縦に置いていきます。
そして一番上にまたびしょ濡れにした新聞紙をかぶせ冷蔵庫の野菜室に入れておきます。
冷蔵庫の中は乾燥しますので定期的に濡らした新聞紙を交換します。
そうすると2週間は青々とした葉を残したまま保存できます。
<1/16>曇り☁
最高気温6度 最低気温1度(冬眠場の気温)
最高気温6度 最低気温3度(気象庁 神奈川県)
![にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ](http://pet.blogmura.com/rikugame/img/rikugame88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます