-
山鹿市 鞠智(きくち)城① 山鹿和栗スイーツ&カフェ
(2022-09-27 17:09:12 | 観光地②)
熊本県山鹿市にあります不動岩近くです 鞠智(きくち)城に向かっています 撮... -
日常(夏の続き)
(2022-09-02 18:03:21 | 日記)
日常(夏の続き)です サナギは前回の記事の数日後に 知らないうちに飛んで行っ... -
日常(夏)
(2022-08-17 19:53:37 | 日記)
今年の夏も日中、クロアナバチが地面のあちこちに穴を掘っていました この辺にはい... -
大牟田の街 電車&Hara Harmony Coffee(ハラハーモニーコーヒー)
(2022-08-07 01:37:55 | 日記)
福岡県大牟田市にある西鉄とJR電車の駅です 大牟田市は以前は炭鉱の街... -
日常
(2022-07-05 00:29:23 | 植物②)
5月後半からの7月上旬の日常です 5月の最後に道の駅であんずを見掛けました... -
長崎(野母崎・伊王島)
(2022-06-19 00:28:27 | 観光地②)
5月の連休は長崎に日帰りで里帰りし 里に着いて直ぐに主人の両親も一緒に野母崎と... -
春に咲いた庭の花
(2022-05-31 21:30:53 | 植物②)
春に咲いた庭の花 モッコウバラ ... -
カーネーション
(2022-05-31 21:26:01 | 植物②)
もう5月も終わりですね 2019年に主人からもらっ... -
進撃の巨人 日田巡り③
(2022-05-23 00:53:21 | 観光地②)
少し間が空いてしまいましたが 次は大山ダムです 少し書き直しました ... -
進撃の巨人 日田巡り②
(2022-05-07 13:47:04 | 観光地②)
水辺の郷おおやま・日田駅・大山ダムなど 幾つかのスポットでアプリを起動させスマ... -
進撃の巨人 日田巡り①
(2022-05-03 00:59:03 | 観光地②)
こちらには昨年の秋、10月頃に行きました ... -
春の鹿児島⑤
(2022-05-02 12:10:58 | 観光地②)
今度の記事では二日目に戻りまして 朝に行きました内之浦宇宙空間観測所です 前... -
春の鹿児島④
(2022-04-21 17:45:41 | 観光地②)
3日目の次は鹿児島県の伊佐市にあります曽木の滝公園に行きました 曽木の滝(そぎ... -
春の鹿児島③
(2022-04-18 00:22:41 | 観光地②)
3日目は鹿児島県の湧水町に丸池公園に水を汲みに寄りました 丸池公園は... -
春の鹿児島②
(2022-04-14 18:44:10 | 観光地②)
次の日、最初は大隅半島の山の中にあります ロケット発射場に行きましたが 季節... -
春の鹿児島①
(2022-04-10 00:21:07 | 観光地②)
3月の25日(金)~27日(日)でまた鹿児島を訪れました 高速で行きましたが ... -
鹿児島⑫桜島 (湯之平展望所)
(2022-04-04 18:46:47 | 観光地②)
鹿児島桜島の続きです 湯之平展望所です 桜島の4合目に... -
柳川御花さげもんめぐり
(2022-04-03 23:53:30 | 観光地②)
前回の記事はまだ続きますが お雛様の記事ですのでこちらから先にしました 1年... -
鹿児島⑪叫びの肖像
(2022-03-21 17:20:37 | 観光地②)
次に行ったのは 50tもの桜島溶岩を使って製作された歌手の長渕剛さんの モニ... -
鹿児島⑩桜島(有村溶岩展望所)
(2022-03-07 17:58:17 | 観光地②)
三日目、最初は有村溶岩展望所へ向かいました 有村溶岩展望所は1946年...