いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

ホビーショー今年も楽しかった。

2017-05-01 08:26:46 | ぶつぶつ。。。

年に一度のお楽しみ。
朝一から張り切って行きましたが、
希望のワークショップはすでに受付終了。。。
気を取り直して。
今回はやったことないことやってみようかな。

まずは、樹脂粘土でサボテンを作りました。
単なる粘土遊びではなく、

ちゃんと拡大したサボテンの写真を見ながら再現していくんです。
凸凹や筋もきちんと。
とげとげも最後にパウダーみたいのを振りかけて。
可愛いです!


その次は多肉の寄せ植え。
器代だけで、あとは9種類の多肉をバイキング形式で選んで載せていくだけ。

初心者ですが、特にレクチャーなどなく、
見本やお隣さんのを見ながら載せてみました。
ま~ センスが微妙ですができました。
多肉さんその日はくったりしてましたが、
次の日はなんとお花が咲いていました。
お~ 育ってる~


そのあとはスピンドルや羊毛探したりしましたが、なかなかね
スピニングパーティーに期待!今年も9月です。
(それまで興味が続いていればね。)
なんとか一軒のお店で綿糸も紡げるというスピンドルを購入。
未染色の羊毛も買ってみました。
おまけもいただきましたよ。

その後、友人と合流してランチ!
そして、気まぐれに申し込んだ木工のWS!
楽しかった~

二人とも全然できなくて。ww
ドリッパースタンドを作りました。

そのあと、
マラブリゴでレースを買い~
パターンをもらい~
清水商店さん、Fなどなど毛糸屋さんと周り。

充実した一日でした。

そして戦利品。

さあ、編まなきゃね。
昨年の糸も一昨年の糸もあるしさ。


2017年5月のあみあみ会の予定
2017年5月13日(土)15時-18時 江戸川区 勤労福祉会館

2017年5月22日(月)10時ー14時 江戸川区 松江区民プラザ


初心者様にはじっくりレッスンも受付中!
詳しくはこちら

今年こそはチャレンジって方!
お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする