いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

5月土曜日の『あみあみ会』でした

2017-05-15 16:23:21 | knit cafe


足元の悪い中、来ていただいてホントに感謝です。
ゆみたさんとSさんと私の3人でわいわいと。

あ。学校の手芸部に入ったちいちゃんもいましたね。
ティッシュケースを作っていました。
玉止めは私の役目



ゆみたさん、夏糸でウェア進んでます。
初ウェアですよね!?
素敵な編地だな~
デザインはmichiyoさん。
がんばってくださ~い。


Sさんは
かぎ針のトップダウンのプル。

テープっぽいコットン糸で編んでいますが、もう一本引き揃えようかな~
ってお話ししてました。
それも素敵ですね。
デザインは河合真弓さんのかぎ針ばかりのウェアの本から。
mukuさんにお借りしてます。Thanks
すごくいいデザインがたくさんで、みんな編みたくなってしまいます。

そんな私は次の課題のジャケットを少し編んで~
あとはその前にちょっと出かけた途中でばたばたと寄らせていただいた
keitoの紡ぎイベントで買った、ちゃんとしたスピンドルで紡ぎの練習。

スピンドルと一緒に4種類の羊毛もいただきました。
利き羊毛!

スピンドルをやっているときりがない!
止まらない!
楽しいんでるっていうよりは、もっと上手になりたいいいい~って必死!

買ったちゃんとしたスピンドルは、
私のなんちゃって手作りスピンドルと仕組みは同じですが、
何が違うって重さ!
この重さが必要なのね。(安定した回転には。by お店の人)
 

keitoさんのeventは紡ぎ尽くしでそこかしこで紡いでいらっしゃる方だらけでした。
ソウマノリコさんのワークショップも行われてて、
じっとみちゃったり。。。
お店の方ともいろいろとお話しできて、教えていただいちゃったり。
うん。奥が深いな~

9月のスピニングパーティーが楽しみになってきました。

でもでも、基本は編む人なのですよ。


こんな感じのあみあみ会。
ぜひご参加お待ちしてま~す。
5月の平日は22日です。



2017年5月のあみあみ会の予定
2017年5月13日(土)15時-18時 江戸川区 勤労福祉会館 3階和室

終了しました。ありがとうございました。

2017年5月22日(月)10時ー14時 江戸川区 松江区民プラザ 3階和室

2017年6月のあみあみ会の予定
2017年6月8日(木)10時-14時 江戸川区 勤労福祉会館 3階和室
(注;いつもの平日の場所と違います!)

2017年6月24日(土)15時-18時 江戸川区 勤労福祉会館3階和室

2017年7月のあみあみ会の予定
2017年7月3日(月)10時-14時 江戸川区 松江区民プラザ 2階集会室4

2017年月7月15日(土)15時-18時 江戸川区 勤労福祉会館 3階和室



初心者様にはじっくりレッスンも受付中!
詳しくはこちら

今年こそはチャレンジって方!
お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする