いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

課題も順調?

2016-07-07 10:35:13 | かぎ針編み講師


British fineで編んでいるプルオーバー


何度か、いや何度もほどきながら進んでいます。

以前も書きましたが、
この講座のメインは割り出し!
これがとってもアナログ。

こうやっていちいちカーブなどを手で書くんですね~

さらにきちんと割り出したと思っても
手加減でどうとでも変わってきてします。。。

恐るべし。


わたし的には、このプルオーバー意外と気に入っているので
完成が楽しみでもあります。


袖の割り出しも終わったのであとは編むのみ!



そろそろ、10月からの身の振り方を考えなければね。。。


そうそう、
少し前にヴォーグの友達とAKB(浅草橋ね)ツアーしてきました。

keito ~ おもちゃ問屋 ~ランチ(ガパオ)~ ビーズパーツ屋さん ~ お茶。

と盛りだくさん。
たくさん情報交換して楽しかった。

お茶したところがとてもおしゃれなカフェでした~
インテリアパーツの会社がやっているところみたいです。
友安製作所Cafe
  

ちょっとでも編もうと思って、編んでる風を装ってもらっているところ。


課題のプルとCちゃんがつけていたニャンドゥーティのピアス。
カラフルで繊細で素敵!

またゆっくりみんなで編み物したいですね~




7月の『あみあみ会』の予定です。
2016年7月13日(水)10-14時 江戸川区 松江区民プラザ
2016年7月23日(土)15-18時 江戸川区 勤労福祉会館

8月はお休みです。


じっくりレッスンも受付中!
詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編み始めたもの Part 2 mic... | TOP | 7月平日『あみあみ会』でした。 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (muku)
2016-07-16 10:06:03
暑いなか課題も大変ですね!
色のうつりかわりも綺麗だし、どうなるのか
楽しみです\(^^)/
浅草橋(AKBとは面白い)まだ、行ったことない
んですよ~
涼しくなったらぜひ一緒に行きたいなぁ♪
返信する
Unknown (なおきち)
2016-07-18 07:11:09
mukuさん
コメントありがとうございます。
まあ、ウールもそれなりに楽しんでます。
涼しくなったらAKBツアー行きましょう!
返信する

post a comment

Recent Entries | かぎ針編み講師