昨年編んだ靴下が思いのほかお気に召したようで
オットからリクエストが来てました。
で、
用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/74/5470d7c0df426523f929df4c4f340952_s.jpg)
はじめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/8a/175849d48c74157a3eacb20c30630e6f_s.jpg)
パターン
ウェンディさんの靴下
糸 Lana Gatto 年末Keitoでオットが自ら選んだもの
針 2号
つま先から編んでみたくて、ウェンディさんの靴下を編んでみることに。
チュートリアルとしては、
Itosakuさんの動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ほんとうに次々色が変わっていくのが面白いですね。
飽きずに編めます。(ひとつは。。。)
また、バレンタインには渡せますように。。。
家にあった2号針、長さが不ぞろい(なぜ?)なので
新しいノバメタルの15cmを注文するつもりです。
竹だと折れそうで怖いんです。。。
参加してみました。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1483_1.gif)
ソックヤーンはほんとに綺麗に模様が出ますね♪
靴下前から興味あるので、いつか編んでみたい
ものの一つです(^_^)v
出来上がり、楽しみにしてますね~
本当に暖かいし。
プレゼントに最適です。
問題は二つ編むってところだけです。
ぜひ!