昨年編んだ靴下が思いのほかお気に召したようで
オットからリクエストが来てました。
で、
用意


はじめ!


パターン
ウェンディさんの靴下
糸 Lana Gatto 年末Keitoでオットが自ら選んだもの
針 2号
つま先から編んでみたくて、ウェンディさんの靴下を編んでみることに。
チュートリアルとしては、
Itosakuさんの動画

ありがとうございました。

ほんとうに次々色が変わっていくのが面白いですね。
飽きずに編めます。(ひとつは。。。)
また、バレンタインには渡せますように。。。
家にあった2号針、長さが不ぞろい(なぜ?)なので
新しいノバメタルの15cmを注文するつもりです。
竹だと折れそうで怖いんです。。。
参加してみました。

ソックヤーンはほんとに綺麗に模様が出ますね♪
靴下前から興味あるので、いつか編んでみたい
ものの一つです(^_^)v
出来上がり、楽しみにしてますね~
本当に暖かいし。
プレゼントに最適です。
問題は二つ編むってところだけです。
ぜひ!