土曜日に友人に付き合ってもらって秋葉原でアンテナチューナーという機器を購入した
友人のアドバイスでアンテナ計画を決めて、接続ケーブルの部品も買って帰った
今日は電源やコントロール用などの接続ケーブルに1日がかりでコネクタを付けた
そして教えてもらった計算式で50MHz用の室内テスト用アンテナとカウンターポイズを作成、それらをアンテナチューナーに取り付けて動作確認のためケーブル類を全て接続してテストを始めたところうんともすんとも言わない
接続を全て確認したがダメ、いくらやってもダメ
仕方なく頼みの友人に連絡して相談した
アドバイス通りにやってみたがダメで、ついに電話した
電話中にいろいろやってみていたが、友人に言われてあっと気が付いた
1箇所だけコネクタがちゃんと奥までささっていないことに気がついた!
ごめん!と言いつつ奥まで差し込むと当然だがちゃんとガチャガチャと動作した
自戒を込めて思い込みはいけませんね
友よありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます