「悪法も法」というのはソクラテスの言葉だ。
建築基準法はその「悪法」の域に達しているのではないか。
条文を一般の方が読んでもさっぱりわからないだろう。
かくいう、私が嫌になってくるほどだ。
内容が悪いかどうかではなく、理解できない法律は「悪法」といっていいのでは
私の頭が悪くなってきているのもあるかもしれないが...
法律は一般人にも理解できるものであるべきだと思うのだが、いかが?
建築基準法はその「悪法」の域に達しているのではないか。
条文を一般の方が読んでもさっぱりわからないだろう。
かくいう、私が嫌になってくるほどだ。
内容が悪いかどうかではなく、理解できない法律は「悪法」といっていいのでは
私の頭が悪くなってきているのもあるかもしれないが...
法律は一般人にも理解できるものであるべきだと思うのだが、いかが?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます