Qoo☆Jam 2

日常の何気ないことや、気付いたこと、思ったことを書いてみたいと思います。

山歩保険

2024-12-31 16:29:00 | 登山
昨年から近くの低山の山登りを始めた。一昨年まで菜の花マラソンを10回ほど走ったので、一区切りとして、以前から興味のあった登山をすることにした。初心者なので自宅から近いところから始めた。登山を趣味にしている先輩からYAMAPという携帯アプリを教えてもらったので、それを利用している。このアプリが優れもので、登山する人にはなくてはならないものだ。昨年からいくつかの山に登ってきたが、何度か尻もちしたり、転んだり、足をくじいたりしたがなんとか大事にならないで今日まできた。しかし、つい最近登った矢筈岳で、大きく転倒し、危うく怪我をするところだった。そこで、YAMAPを見ていると、山での事故も多いとのことで保険に入るのは常識だというようなことを書いてあった。車に乗るならクルマの保険、ゴルフするならゴルフ保険、釣りをするなら釣り保険、登山するなら登山保険は入っていた方がいいと思った。
そこで、保険をいろいろ調べたが、YAMAPの保険が手頃で、山登りに特化した保険なのでこれに入ることにした。





ソロ登山が多いので、いつどこでどんな事故になるかわからない。もしものために保険は必需品だと思う。


初めての富士山 吉田ルート

2024-08-04 12:47:00 | 登山
先輩から誘われて人生初の富士山登山に挑戦することになった。
計画したのは5月頃。
8/1〜8/3までの2泊3日の行程で行ってきた。
8/1 午前5時に自宅を出発。
鹿児島空港7時30分発羽田行き
9時40分羽田に集合し、ツアー仲間と出発
バスで、富士スバルライン5号目に到着
五号園レストランで着替えて、神社⛩️で無事登山を祈願し、14時30分ころ登山開始
スタートの時点で海抜2300mなので、
高山病に気をつけながらゆっくり登る。
18時30分頃 初日の山小屋 海抜2790mにある釜岩館に到着 牛丼など夕飯を食べて早めに就寝。
8/2 午前4時起床 出発の準備をして
ご来光🌅を見る。
4時40分雲海の上からの日の出はとてもきれい。
5時に山小屋出発。ここから携帯アプリのYAMAPスイッチオン。
快晴の中、遠くの八ヶ岳などを見ながら最後の急登を上っていくと、とうとう11時40分 頂上到着 富士山頂上淺間大社奥宮
昼食にカップラーメン1000円を食べて
お鉢巡りに出発。
富士山の頂上にこんな噴火口があることに驚く。
13時10分 日本最高峰剣ヶ峰到着!
登山客のほとんどが、最高峰記念碑のところで記念撮影をしているので並んで写真を撮る。
時計周りにお鉢をら回っていると3/4くらいのところに宝永火口が見えるところがある。そこでやまびこが聞こえると言うのでガイドさんがヤッホーと叫ぶ。わずかに声が返ってきた。
お鉢の噴火口の底を見るとなんやらポンプの音が聞こえる。ガイドさんによると金明水と言う湧水が出ていてそれを売っているらしい。水など飲料水はどこも1本500円。
14時お鉢巡り終了 下山開始。8号目の山小屋太子館を目指す。
上りとは違う下山道を下る。下に雲海を見ながら砂利道で歩きにくいが上りよりはかなり楽で順調に降りられた。他の方々は下りで膝が痛くなってきた人も射手園ゴムバンドなどでサポートしていた。
15時40分 今夜の山小屋 太子館到着。元気な女性スタッフが大声でお疲れ様ーと迎えてくれた。
ここで携帯アプリYAMAPスイッチオフ。
到着してホッとしていたら、なぜか頭の芯が痛い。両こめかみの中がズキッーと重い。
17時夕食時間になったが、おいしそうなカレーを食べられない。むしろ吐きたくなるような気分。
今まで感じたことのない気分だ。ほとんど食べないで歯磨きして横になることにした。
他の登山客も同様な症状の人が何人かいた。もしかしてらこれが高山病?
早めに寝たがなかなか寝付けない。ウトウトしながら8/3 午前2時に起きて夜中の星空を見ることにした。昨夜よりは頭の重みはなくなっている。
太子館の玄関に出ると、夜通し歩いて山頂を目指している人達がいるのに驚いた。
そしてその窓口で水やカップラーメンも販売してくれていた。そこで昨夜食べていないので食切れにならないようカップうどんを食べた。
食べたら少しづつ元気が出て、約300m離れた高台まで歩いて行って3200mくらいのところに仰向けになって満天の星空観察をした。天の川がきれいに見えて星空アプリでいろんな星座を見ることができた。気温は15℃くらいだろうか。凍えるほど寒いわけではない。
3時半に山小屋に帰って出発の準備してをして、
4時20分には山小屋前にも集合し、2回目のご来光を待った。
4時50分頃雲海の上から見事な日の出を見てから下山開始。
下山専用の砂利道をジグザグに下っていく。
5時30分頃、真下に雲海の見えるところで朝食と休憩。雲海を見ながらこんなところで朝ごはん食べれるなんてなんて幸せなんだろと思うくらい気持ちいい場所だ。
それから5号目レストランを目指してひたすら下山。
慎重にテンポ良く歩いていたが1回だけ滑って尻もちついた。その時尾てい骨を打撲してかなり痛かった。たいしたことがなければよいが。
途中で、馬🐎が上がってきた。6号目あたりまで上がって行って、おりてくる人で歩けない人達が40000円払って乗せてくれるらしい。
午前7時頃なのにどんどん登頂を目指して上ってくる人達と出会う。難儀しておりてきたばかりなのでなんだか優越感を味わう。
頑張ってくださいと声をかける余裕がある。
午前8時10分スタート時の五号園レストラン前に到着!!!!
達成感でとても嬉しかった。見上げる上ってきた富士山が見える。よく登ったなーと感慨深い。 
お世話になった素晴らしいガイドさん達と記念撮影をして挨拶をして別れた。
レストランで着替えて身支度してやっと普段着になれた。
レストランで仲間と地ビールで乾杯🍻
ここでしか買えない名物の富士山メロンパンをお土産に買った。
そのあとバスで、富士急ハイランド近くのふじやま温泉♨️に行った。
そこのサウナ水風呂で傷んだ全身をアイシング。すっかり気分さっぱりとなり生き返った。
そのあと近くの民宿で山梨の郷土料理ほうとう定食をいただいた。
そのあと河口湖のドライブインで巨峰ソフトクリームを食べてやや上が雲にかかった富士山と河口湖とひまわりをバックに記念撮影。
あの山に登ったんだなーとあらためて思うことだった。
そこから高速で羽田に向かった。途中、日本一のサービスエリア海老名に寄ってはこねメロンパンをお土産に買った。お土産はメロンパンだけ(^^)
16時羽田に着いて、今回のツアー仲間と解散式をしてまたどこかで会いましょうと言ってお別れした。
18時初の鹿児島行きの飛行機が遅れて出発。
20時に鹿児島✈️空港到着。
車で自宅に21時30分に到着。
これで無事に全ての富士山登山が終了した。

ツアー仲間や添乗員さんや、ガイドさん達もとても良い方達で、楽しく登山できた。
そして何より良かったのは、3日間ともずっと天気が良くて風もあまり吹かなくて素晴らしいロケーションを見ながら登山できたこと。そして怪我なく完遂できたことがなによりだった。
日本最高峰剣ヶ峰に立って写真を撮れたことは一生忘れないと思う。
本当に行ってよかったと思った。

























































































烏帽子岳登山 

2024-01-08 22:05:00 | 登山
県道23号谷山知覧線を知覧から平川に下って行くと、錦江湾高校の手前左側に大きな鳥居⛩️があるのは小さい時からよくみていた。最近、登山に興味を持ってそこが烏帽子嶽神社への登山道入口だと知った。
そこで、今日は、初めて烏帽子岳に登ることにした。
天気は良好。あまり下調べせずに、愛車のホンダレブル250で鳥居のところまで走って行った。
手慣れたものでらさっと準備して、
9時50分登山開始。
林道を10分ほど歩くと徐々に狭い道を登り始める。
そこからはひたすら1〜2m幅の道を修行僧のように上るだけ。約1時間上るとやっと一瞬だけ、喜入の町と対岸の大隅半島の高隈山系が見えるところにでた。そこで休憩。そこから最後の登りを行くと第三の白い鳥居が見えた。ラストスパートでのぼるとしっかりした烏帽子嶽神社⛩️の鳥居が見えた。
神社に参拝し、あたりを散策して、しばし休憩。
神社周りは木🌲が多いので山頂からの眺望はあまりなかった。
休憩のあと下山開始。
帰りは順調に下っていった。
途中、登山道を整備されているところもあり、整備された方に感謝しながら下った。
烏帽子嶽神社には車で来れるみたいだった。どの道から行けるのだろう?こんどバイク🏍️で上ってこよう。
帰りは、バイクで少し寄り道して、知覧茶発祥の地の記念碑の所まで行ってみた。
火野正平のこころ旅で撮影のあった場所だ。
お菓子のモンブラン山が見える。
ここは、観光バスなどでは絶対来れないところだ。
穴場中の穴場だ。
天気も良かったので360度視界良好だった。








































































牧神山 貸し切りだったので思わず2周

2024-01-04 20:26:00 | 登山
新春四日、朝起きたら快晴、登山初心者にとっては近くの低山に行かなければと思い、よく行く喜入グリーンファームから見えている牧神山に初挑戦! あまり下調べもしなくて、行けばなんとかなるだろうの気持ちで行った。 「バイクと登山」 今年のテーマどおり、バイクで自宅を出発。 9時30分駐車場🅿️到着。 どこから登るのかわからなくて、牧神山の方に向かっていくと、黒豚飼育舎の近くにA-1の案内板があった。多分この通り行けばいいのだろうと林道を進むと、A-2、A-3・・・・・と看板が順番にあった。 展望所で、日石原油基地を眺めながら、最後のロープ付き階段を登ると登頂!! おやつタイム休憩。 晴れて🌞いるので喜入の街並みや、反対側の喜入カントリーがきれいに見える。 あとは案内看板通りに下るだけ。 きれいに整備されている遊歩道を順調に下ったら、A-17のところでゴール、駐車場に到着。 結局、誰一人とも会わなかった。 なんか、たいして疲れていないなぁと思い、もう一周しようと思い、2周目スタート▶️。 ゆっくりだけど、今度は、休憩無しで行くことにした。スタートしてからゴールまで38分。 ちょうどいい散歩コースだ。 2周目も誰一人とも会わなかった。 こんな天気の良い日に、気軽に登れる整備された山を貸し切りとは、なんかとても贅沢な気持ちになった。 11時30分、グリーンファームのだいだいというレストランで野菜天うどんを食べた。 喜入カントリーでカートが動いているのが見える。 こんないい天気の日にゴルフも楽しそうだな。 でも、山登りも気持ちのいいもんだ。 これからも、ゴルフも山登りも両方楽しみたい😊。



































今年2回目の母ヶ岳

2023-11-25 20:52:00 | 登山
今朝、家庭菜園の草取りするか、母ヶ岳に行くか迷ったが、あまりにも良い天気なので、サッと準備して登ってきた。
本日、貸し切り? 誰一人とも会わなかった。
11時30分に来客があるので、ちょうど間に合った。
登山道も整備されていて気持ち良く登れた。