Qoo☆Jam 2

日常の何気ないことや、気付いたこと、思ったことを書いてみたいと思います。

玉ねぎ収穫

2024-04-19 20:49:00 | 家庭菜園
長期予報を見ると、かなり雨模様の天気が続いていた。
今日しかない!
さっそく作業着に着替えて畑に行った。










昨年秋に200本ほど植えた玉ねぎ。
あまり管理をしていなかったけど、なんとか大小できているようだ。

葉の部分が枯れてきていたので、今が収穫のサインだと思ったので、黒マルチから手早く引き抜いていった。
天気が良いので、2〜3時間そのまま干して、





次は、家の小屋の中に干すことにした。
似たような大きさの2個をくくりつけて、小屋の中のロープに一組一組引っ掛けていった。




これで作業終了!
新玉ねぎは、生で食べられてとてもおいしい。


桜島大根

2023-02-13 08:55:00 | 家庭菜園
我が家の家庭菜園に、昨年秋、桜島大根の種を植えていた。

間引きなどを繰り返し10株ほどが順調に育っていた。

そこで昨日、ずいぶん暖かくなってきたので、その中の一番大きいのを収穫してみた。






まあまあの大きさだ。

家できれい洗った。






妻が、おでんにして食べてみたいとのこと。

さて、どんな味か楽しみだ。

桜島大根(さくらじまだいこん)は、鹿児島県伝統野菜ギネスブックに認定された、世界最大の大根である。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg、直径にして約40 - 50cmほどにもなる。かつては桜島の特産品であったことから、この名が付けられた。地元では、島大根(しまでこん)とも呼ばれている。

早生種と晩生種の2種類があるが、栽培されているものはほとんどが晩生種である。8月下旬から9月上旬に播種し、12月から2月にかけて収穫される。大きな大根に育てるためには火山灰質の土壌を用いて多くの手間をかける必要がある。




冬野菜

2022-10-02 20:05:00 | 家庭菜園
わずか10坪くらいの畑を作っているが、草の成長には本当にまいる。

手で抜こうとしたが、ギブアップしてしまったので、耕運機で耕すことにした。

草の根まで混ぜくってしまうので、草を拡散するようなものだが仕方がない。

耕したあとに石灰などを撒いていたので、昨日は冬野菜の種を植えた。

普通大根、桜島大根、水菜、菜の花菜葉、レタス、わさび菜、絹サヤ豆など。

毎年植えていた、らっきょうやにんにく、玉ねぎは今年は植えないことにした。






あと少しスペースがあるので、友だちから白菜とブロッコリーの苗をもらう予定なのでそこに植えたい。

収穫が楽しみだ。


にんにく収穫

2022-05-08 07:51:00 | 家庭菜園
我が家の家庭菜園のにんにくも収穫時期になってきた。来週は雨模様なので晴れている時にした方がいい。

葉の部分が枯れてきたら収穫時期だ。

ビニールマルチしてあるので、1個1個、鍬で下から傷つけないよう掘らなければならない。






約100個くらい掘り上げた。






隣に植えてある、紫玉葱も収穫した。約30個くらいある。

それらを自宅のバイク小屋の上に吊り下げて乾燥させた。




約1ヶ月後くらいの天気のいい日に洗って処理して保管したい。




黒にんにく

2022-04-05 08:39:00 | 家庭菜園
毎朝、黒にんにくを1かけらから2かけらを朝食中に食べている。

買えば高いので、自分で作っている。

菜園ににんにくは植えているが、収穫は5月ごろなのでそれまでは繋ぎでメルカリ等で仕入れている。

今回も埼玉県産のにんにくを仕入れた。

水できれいに洗って炊飯器に入れる。






保温機能で、これから12日間くらい熟す。

時々、蓋を開けて出来具合をチェックする。

できるのが楽しみだ。