今日のマコなり社長のインサイドストーリーズから
・MECE(漏れなく、ダブりなく)とは、Mutually(お互いに)、Exclusive(重複せずに)、Collectively(全体に)、Exhaustive(漏れがない)
・例えば「方針」と「戦略」は定義をしっかりしていないと、ダブった内容になりやすい。
・仕事は選択肢を増やして選択基準の精度を上げるという意思決定の連続である。
・選択肢は網羅しているだけではなく、選択基準を磨いておくことも大事である。
・毎日の意思決定の連続をいかに精度を上げていくのかが大事である。
・意思決定をしていくときに、物事を漏れなくダブりなく考えることは必須である。
・常に自分の意思決定を説明できるようにしておくことが、MECEに物事を考えるためのトレーニングになる。
・日常的に選択を常に3つ以上挙げる習慣を身につけよう!