先日、近くのショップで催された『マッサージ&アロマセミナー』に参加してきました
わさびも一緒に…と思ったのですが、まだ全快ではないので、やっぱりワタシだけ。。。
(わ)いってらっしゃーい
骨折を機に伸びてしまった足先。
かかりつけの先生には「絶対曲がるようになるからマッサージとかするといいよ」とは言われてましたが、具体的にどういうマッサージ…という指示はなく、ただ見よう見まねでモミモミ…としているだけでしたので、これでいいのかな??と思うこともしばしば。
マッサージの仕方の参考になればな…との思いで参加してみました。
ドッグトレーナーを目指す学生さんが講師となって教えてくれたこのセミナー。
マッサージの「いろは」というか入り口を垣間見たかったワタシにはぴったりでした。
専門の先生によるものではなかったですが、それだけに学生さんの一生懸命さ・熱心さが伝わってきました。
この日教えてもらったのは、5種類のマッサージ手法。
1 さする・なでるマッサージ
2 もむマッサージ
3 円を描くマッサージ
4 ふるわせるマッサージ
5 スキンローリング(皮膚をたぐりよせる)
ちょっといけずかなぁ…と思いながらも、「うちには骨折後のわんこがいるんですけど、のびきった筋のマッサージにはどんなのがいいでしょう?」と聞いてみました。
どう考えても、かなりレアなケースですし、困っちゃうかな…と思ったんですが、「獣医の先生の指示に従ったうえで…」と前置きした後で、【円を描くマッサージ】を薦めてくれました。
3 円を描くマッサージが、もっとも負担が少ないマッサージ法とのことで、それを中心にマッサージしてあげてはどうでしょうか?とのこと。
これは、指を添えるように置き、皮膚だけ1周させる、というもの。
添える程度に力を加えるので、いちばん体にやさしいといえるのでしょうか。
さっそくおうちで実践。
4以外を一通りやってみました(4は療養中のわさびには関節への負担が大きいらしく、オススメできません、といわれました)が、5 スキンローリングをしてみて明らかに肉が落ちていることを実感しました。
右手
左手(骨折したほうの手)
『ここに筋肉がないから、関節を曲げる力がないのね』(←あくまでワタシの想像です)
写真ではよくわからないかもしれませんが、右手は肉…というか皮(イタグレちゃんはみな皮のような肉ですよね?)がつまめるくらいついているのに対し、左手はそのつまむ皮すらない状態です
ですので、その皮膚をくるくる…と円を描くマッサージをやってみることにしました。
…もちろん、効果があるかどうかはまだわかりませんが
今までただやみくもに、もみもみしていたので、さわったり揉んだり、円を描いたり…といろいろしていたでしょうが、セミナーに参加して、明確な目標がわかったのは収穫でした
しばらくは先生と相談しながら、これらのマッサージを続けてみようかな、と思っています
アロマの話題はまた後日に続きます~
************************************************************************************
マッサージの効果・手法にはさまざまあると思いますが、ここではその一部をご紹介いたしました。
すべての骨折わんこにマッサージが効果的というわけではありませんので、飼い主様のご判断で実施してください。
************************************************************************************
わさびも一緒に…と思ったのですが、まだ全快ではないので、やっぱりワタシだけ。。。
(わ)いってらっしゃーい
骨折を機に伸びてしまった足先。
かかりつけの先生には「絶対曲がるようになるからマッサージとかするといいよ」とは言われてましたが、具体的にどういうマッサージ…という指示はなく、ただ見よう見まねでモミモミ…としているだけでしたので、これでいいのかな??と思うこともしばしば。
マッサージの仕方の参考になればな…との思いで参加してみました。
ドッグトレーナーを目指す学生さんが講師となって教えてくれたこのセミナー。
マッサージの「いろは」というか入り口を垣間見たかったワタシにはぴったりでした。
専門の先生によるものではなかったですが、それだけに学生さんの一生懸命さ・熱心さが伝わってきました。
この日教えてもらったのは、5種類のマッサージ手法。
1 さする・なでるマッサージ
2 もむマッサージ
3 円を描くマッサージ
4 ふるわせるマッサージ
5 スキンローリング(皮膚をたぐりよせる)
ちょっといけずかなぁ…と思いながらも、「うちには骨折後のわんこがいるんですけど、のびきった筋のマッサージにはどんなのがいいでしょう?」と聞いてみました。
どう考えても、かなりレアなケースですし、困っちゃうかな…と思ったんですが、「獣医の先生の指示に従ったうえで…」と前置きした後で、【円を描くマッサージ】を薦めてくれました。
3 円を描くマッサージが、もっとも負担が少ないマッサージ法とのことで、それを中心にマッサージしてあげてはどうでしょうか?とのこと。
これは、指を添えるように置き、皮膚だけ1周させる、というもの。
添える程度に力を加えるので、いちばん体にやさしいといえるのでしょうか。
さっそくおうちで実践。
4以外を一通りやってみました(4は療養中のわさびには関節への負担が大きいらしく、オススメできません、といわれました)が、5 スキンローリングをしてみて明らかに肉が落ちていることを実感しました。
右手
左手(骨折したほうの手)
『ここに筋肉がないから、関節を曲げる力がないのね』(←あくまでワタシの想像です)
写真ではよくわからないかもしれませんが、右手は肉…というか皮(イタグレちゃんはみな皮のような肉ですよね?)がつまめるくらいついているのに対し、左手はそのつまむ皮すらない状態です
ですので、その皮膚をくるくる…と円を描くマッサージをやってみることにしました。
…もちろん、効果があるかどうかはまだわかりませんが
今までただやみくもに、もみもみしていたので、さわったり揉んだり、円を描いたり…といろいろしていたでしょうが、セミナーに参加して、明確な目標がわかったのは収穫でした
しばらくは先生と相談しながら、これらのマッサージを続けてみようかな、と思っています
アロマの話題はまた後日に続きます~
************************************************************************************
マッサージの効果・手法にはさまざまあると思いますが、ここではその一部をご紹介いたしました。
すべての骨折わんこにマッサージが効果的というわけではありませんので、飼い主様のご判断で実施してください。
************************************************************************************