丹波篠山で催された「陶器まつり」に行ってきました。
初めて行ったのですが、たくさんの方が来られてました。
わんこ連れの方も意外と多かったです。
この日はお天気もよく、快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/975dd4f26150b1d3fd95f8aecb1f1ac8.jpg)
この景色を眺めながら、丹波特産 丹波栗の入った「栗ご飯」で、まずは腹ごしらえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/7282771ae083a5a42c51c32a367642c6.jpg)
完食するまでびっちゃん、しばしお待ちを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
初夏のような陽気でしたが、ホクホクのおっきな栗を頬張ると、秋の訪れをを感じることができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しばし陶器まつり会場を散策していると、向こうからなんとイタグレちゃんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お声をかけさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
サリーちゃん(♀)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
おともだちでしゅよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
かわいらしいお洋服を着せてもらって、足取り軽く歩いて来られたのがとっても印象的でした。
ブルーの美人さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
(わ)クンクン
はじめまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
(サ)クンクン
こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
思いがけないご対面にワタシのテンションはアゲアゲです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
わさびより一回りおっきなサリーちゃん。
見た目はホントにわさびとそっくりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
来年はわさびもスリングじゃなく、お外を歩いて、おともだちとちょんちょんさせてあげたいものです。
またお目にかかれるといいね、サリーちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
陶器まつりに行きながら、陶器は買うことなく新茶だけ購入したわが家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段、陶器にふれる機会がなかったので、いい目の保養になりました。
来年は、何か陶器購入しちゃおっかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
初めて行ったのですが、たくさんの方が来られてました。
わんこ連れの方も意外と多かったです。
この日はお天気もよく、快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/975dd4f26150b1d3fd95f8aecb1f1ac8.jpg)
この景色を眺めながら、丹波特産 丹波栗の入った「栗ご飯」で、まずは腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/e0a37f6dd3350ee8ec5fcae5ce19bbc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/7282771ae083a5a42c51c32a367642c6.jpg)
完食するまでびっちゃん、しばしお待ちを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
初夏のような陽気でしたが、ホクホクのおっきな栗を頬張ると、秋の訪れをを感じることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しばし陶器まつり会場を散策していると、向こうからなんとイタグレちゃんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お声をかけさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
サリーちゃん(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/a21e8cb61f00488fbe06116b5bedc12a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
かわいらしいお洋服を着せてもらって、足取り軽く歩いて来られたのがとっても印象的でした。
ブルーの美人さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/972e2fbce4d50e717d9a2ad464399818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/fee3fd83c6eeeda115a49cfd9e338b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
思いがけないご対面にワタシのテンションはアゲアゲです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
わさびより一回りおっきなサリーちゃん。
見た目はホントにわさびとそっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
来年はわさびもスリングじゃなく、お外を歩いて、おともだちとちょんちょんさせてあげたいものです。
またお目にかかれるといいね、サリーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
陶器まつりに行きながら、陶器は買うことなく新茶だけ購入したわが家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段、陶器にふれる機会がなかったので、いい目の保養になりました。
来年は、何か陶器購入しちゃおっかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
お出かけ先でイタちゃんに出会うとうれしいですよね♪
丹波篠山にジェイズヒルガーデンという
テラスがわんこOKのカフェがあるのですが、
おいしくて自然たっぷりで超オススメですよん
http://www008.upp.so-net.ne.jp/gardenhill/contents02.html#
先ほどはお騒がせいたしました><
おなじイタグレちゃんに会えるとめちゃくちゃ嬉しくて狂ってしまいました@@
私達はその後妹宅で黒豆を畑から抜いたり葉っぱ取ったりしておりました~汗だくです(=_=)
またお会いできる日を楽しみにしております~
わさびちゃん、今度会うときは一緒に練り歩きましょ~~(*^。^*)
亀岡で遊んでおりました^^;
陶器市でイタグレちゃんと遭遇とは
びっくりですよね♪
ひめさんのテンション
容易に想像できます
サリーちゃんは親戚さんではなかったのか
少々気になるところでございます
体格を含め見た目すべてが似てました~
3頭をマッパにしてシャッフルしたら、ワタシは間違えて連れて帰っちゃうかもです
篠山にもわんこOKなお店があるんですね~
しかもいい感じ
ワタシのカフェメモ
母が「お宅は折れたことありませんか?」などと失礼なことを言って申し訳ありませんでしたm(__)m
両親はわさび以外のイタグレを初めて見た上、サリーちゃんがあまりにハツラツとしてらしたもんで、わさびとのギャップに驚いたようです
ワタシもまた来年、今度はお散歩スタイルで行ければなぁ…と思ってます
またお目にかかれますように
ボタン鍋〓
あ~
サリーちゃんは、どこにお住まいなんでしょうね?
亀岡は次の楽しみにとっておきます
サリーちゃん、親戚さんかもだったんですか
もっと根掘り葉掘り聞いてみたらよかったですね
でも、きっとまた会えると思います
……根拠はないですが…(笑)
いつも見てるだけだったのでドキドキしてます
サリーは大阪在住です
生まれも同じく大阪っ子です
只今2歳になったばかり。毎日悪さに磨きをかけてます
またよろしくお願いします <m(__)m>
追伸:お母様の質問は全然失礼じゃあないですよ~~
ダミアンさんの手にかかれば、わんこメニューにアレンジされそうですね
サリーちゃん、関西の方だそうですし、いずれどこぞのランでお目にかかれるかも…
2歳ということは、わさびよりちょこっとおねえさんですね
ランとかでぜひご一緒したいくらいです(わさびは見てるだけですね
よかったら、また絡んでくださいね
わたくし お写真だとわからないかも
遊びに行った先でイタさんと出会ったら
ビックリだけどうれしい
そんなサプライズ経験してみたいです
DR以外での出会いはドキドキしますね☆
そして・・・丹波の栗が入った栗ご飯!(しかも赤飯)
なんて美味しそうなぁぁぁぁぁ
お天気の良いところでのお弁当最高ですね!
ワタシも見分けがつかないかもしれません
ホント、イタグレを連れてらっしゃる方を見かけると、テンションがあがっちゃいます
こちらもわさびを連れてる時ならいいのですが、連れていない時に、思わず声をかけてしまい、やや怪訝そうな表情をされたこともあります
「怪しいものではありませんよ」アピールに必死だったワタシです(笑)
ウチはスリングに入ったカンガルー状態で目立ってましたが、サリーちゃんはかわいいお洋服を着て凛と歩く姿にみな釘付けだったんじゃないかな~って思います
栗ご飯も炊きたて
ちなみに、黒豆味噌汁つきでした