わさび元気になりました

咳。もうほとんどありません
ご心配してくださった方々、お心遣い本当にありがとうございます
わさび自身も快調なのか、『遊んで遊んで
』と執拗に絡んできたり、『まだ寝ないわよー
』とぐずってみたり、そして、まるで毛づくろいをしてくれてるかのように、丹念に飼い主の体中を舐めまわしてみたり…
調子がいいときのわさびにすっかり戻りました。
抗生剤のおかげでしょうか。
それとも肉団子のおかげでしょうか?(笑)
ワタシが、薬の入っている袋を手にとると、しっぽを振ってこちらに駆け寄ってきます。
『くれくれ♪
』と言ってます。
やっぱり間違ってます(笑)
くすり=肉団子=おいしい
という図式でもできているのでしょうか?
それはそれで、こちらも都合がいいのですが…ね
ところで、本調子になったびっちゃん
本領発揮
です(笑)
さぁ、これは何でしょう?

…
…
正解は…
(わ)びっpapaのメガネよ
びっpapa就寝中のできごと…
かわいい愛娘に大事なメガネを破壊されたびっpapaの心中や如何に…
それは、びっpapaのみぞ知る

わさび、2歳を過ぎてもいまだいたずら盛りなり…
↓↓ポチッとおねがい♪↓↓

にほんブログ村


咳。もうほとんどありません

ご心配してくださった方々、お心遣い本当にありがとうございます

わさび自身も快調なのか、『遊んで遊んで



調子がいいときのわさびにすっかり戻りました。
抗生剤のおかげでしょうか。
それとも肉団子のおかげでしょうか?(笑)
ワタシが、薬の入っている袋を手にとると、しっぽを振ってこちらに駆け寄ってきます。
『くれくれ♪

やっぱり間違ってます(笑)
くすり=肉団子=おいしい

という図式でもできているのでしょうか?

それはそれで、こちらも都合がいいのですが…ね

ところで、本調子になったびっちゃん

本領発揮

さぁ、これは何でしょう?

…
…
正解は…


びっpapa就寝中のできごと…
かわいい愛娘に大事なメガネを破壊されたびっpapaの心中や如何に…
それは、びっpapaのみぞ知る


わさび、2歳を過ぎてもいまだいたずら盛りなり…



にほんブログ村
わんこが調子悪いと、ほ~んとうに凹みますもんね。
これで一安心ですね。
ま、びっちゃんが元気になったんだから、メガネのひとつやふたつ、ど~なろうと・・・ちがうかぁ~(爆
イタズラも元気のバロメーターだよね、
わさびちゃん♪
きっと、パパさんも愛娘わさびちゃんだから
ユルユル~で許しちゃいますよね。きっと。
いや、もちろん、肉団子パワーでしょ♪
よくなってほんと、よかったね♪
あー、めがねね・・・
ふふふ・・・
わたしも、ぽんにやられて一個だめにしたよ・・・(涙
今、かけてるやつも、ガラスがぼろぼろなんだけど、これしかないから、かけてんの(涙
会社で皆に、「汚れてるよ?」って言われるんだけど、傷なのさ!
ふへへ~~~♪
ぴっパパ!心中お察しします~☆
ぽち~
季節の変わり目は色々ありますものね~
イタズラもばっちり(?)で
すこぶる快調な模様ですね^^;
びっパパの複雑な表情も見えてきました♪
ホッと一息つくや否やの、この惨事(笑)
『そろそろ新しいメガネ
ちなみに、びっpapaは、nonkoさんのお察しどおり、ユルユルで許してはりましたよ
ママさんもメガネ破壊され経験をお持ちでしたか
ぽんちん、やるなぁ~
びっpapaのメガネ
きっと『その通り』のリアクションです(笑)
一体、わさびはいつまでパピーちゃんみたくハイパーが続くんでしょうか
コンちゃんと対等に遊びそうな気がしてなりません
元気な証拠でしょうか?メガネ!
桃にかじられた私のメガネに比べたら
家の中なら使えるやん!って感じの噛み方です
でも、新調してくださいね♪
なるほど
レンズが無傷、ということは家で使える
ワタクシ視力だけがトリエでメガネとは無縁の生活をしておりますので、まったく気付きませんでした
そうですね~
(あ、外用は一応購入しましたので、イジめるつもりはないですよ(笑))