びっちゃんの手術前に訪れた大山。
あれは秋のことでした。
大山を見て、歩いて、満喫しましたが、また行ってきました(笑)
鍵掛峠から見た大山。
もう5月ですが、山の頂だけでなく、道路にもまだ雪が残っていました。
お宿は予想通りの…

旬香さんです
今回はもっぱら、大山を『見て』楽しみ、高原とお宿ランをしっかり歩き&走ってきました。
貸切状態とはいえ、ランなんてどんだけぶりでしょう
まずは小さいほうから…

場内をクンクン偵察したあと、軽く小走り。
:そうよね、ひとりじゃそんなに走らないよね
…ということで、大きいほうに連れて行ってみると…

スイッチ入る



ひぇ~





飼い主のほうがおそろしくなり、早々に再び小さいほうへ…。
煽るような走り方はやっぱり健在なようです
隣のランにやってきた宿泊わんこさんが気になって仕方のないびっちゃん。

性格は骨折前と何ら変わってませんでした…
翌朝も朝露のおりたランで少し遊びました
もちろん小さいほうで…(笑)

ひさしぶりにフリーで走るびっちゃんが見られて、ちょっとうれしいワタシでした
(でもフリー解禁には不安が残る…
)
次回は美食編デス

あれは秋のことでした。
大山を見て、歩いて、満喫しましたが、また行ってきました(笑)

もう5月ですが、山の頂だけでなく、道路にもまだ雪が残っていました。

お宿は予想通りの…

旬香さんです

今回はもっぱら、大山を『見て』楽しみ、高原とお宿ランをしっかり歩き&走ってきました。
貸切状態とはいえ、ランなんてどんだけぶりでしょう

まずは小さいほうから…

場内をクンクン偵察したあと、軽く小走り。

…ということで、大きいほうに連れて行ってみると…

スイッチ入る




ひぇ~






飼い主のほうがおそろしくなり、早々に再び小さいほうへ…。
煽るような走り方はやっぱり健在なようです

隣のランにやってきた宿泊わんこさんが気になって仕方のないびっちゃん。

性格は骨折前と何ら変わってませんでした…

翌朝も朝露のおりたランで少し遊びました

もちろん小さいほうで…(笑)



ひさしぶりにフリーで走るびっちゃんが見られて、ちょっとうれしいワタシでした

(でもフリー解禁には不安が残る…

次回は美食編デス



スイッチ入るの怖い!それと金網にガリガリも怖い!
飼い主だけヒヤヒヤよね。
びっちゃんの性格?どんなの?
本当フリーのびっちゃん、別犬に見えるよ。
もう大丈夫よね?
我が家も 今までの先生はプレートしてるから大丈夫って。でも今の先生は 大丈夫だけど、くっついてないのでって言います。ラテも7月で1年になります(骨折)そんな長く折れたままで・・・不安です。びっちゃんの元気印 見て ヨシ!って(笑)
ウルウル感動です
びっちゃんを興奮させないよう影から
私もコッソリ見たかったなぁ♪
ノーリードでちょんちょん祭りといったご想像を
ちゃっかり裏切りガッツリ走り出しそうなびっちゃん(笑)
おいし~編、観光編も楽しみにしております♪
元気に走っている姿を見れて嬉しいです。
でも、大きい方のランでスイッチが入るのは
怖いですよね。
私も未だ、大きいランで走らせることが
出来ないです。。。
美食編のUPを楽しみにしています。
でも、ホント飼い主はひやひやでした
ほどほどに駆けてほしかったのですが、そんな飼い主の心は、ムスメには通じるはずもなく…(笑)
びっちゃん、けっこう挑発的なんです。
社交的といえば聞こえはいいんですが、そこからちょっかいをかけてしまうくらいやんちゃ娘なんですよ。ビビりのやんちゃ娘
療養期間が長引くのは気がかりですが、わさびだってちゃんと回復してます
らてあちゃんも今度こそ全快にむかいますように
母さま、自信をもって
ちょっとずつ慣らして、みなさんに直走りを見ていただきたいです
極端な動きは、ホントにパピーの時のままです
元気なアラサーちゃんです(笑)
小さいランでは本気走りできないことをちゃーんと自覚してるんでしょうね…
いずれ大きいランで走れるようになればいいなぁ~と次の目標ができました。
マーちゃんの野生児っぷりと似てますか?