
アクセサリー作りが得意な同僚が、わさびの迷子札用のチョーカーを作ってくださいました
もちろん、彼にとって『犬用』なんて初めての試み。
「首(皮膚)に優しくって、でも犬同士のガウガウにも耐えられる丈夫なものが欲しい」
というワタシが突きつけた無理難題に応えて作ってくれたのがコチラ



手先の器用な方ってホントうらやましいです
デザインなどは「おまかせ」でお願いしたのですが、素材(レザー)の太さの違いで2種類も作ってくださいました♪
細いほうは2重巻きになっているのですが、着けている間に迷子札の重みで首が絞まっていかないように工夫してくださったとのこと。
ありがたい配慮に感謝です

検証:「ホントに首が絞まらないの?
」
…ってことで、わさびとがっつり、激しいボール遊びを楽しんでみました

お耳がひっくり返るほど激しく遊んでも、しっかりティアドロップ型を維持していました
感動~
構造上、絶対絞まらないんだそうです(笑)
実証済み
首輪と迷子札は別々につけたい、と常々思っていました。
念願かなって、これからのおでかけがいっそう楽しみです
でもこれが役に立たないようにしなくっちゃね~
(わ)ガウガウして壊しちゃったらごめんね
↓↓ポチッとおねがい♪↓↓

にほんブログ村

もちろん、彼にとって『犬用』なんて初めての試み。
「首(皮膚)に優しくって、でも犬同士のガウガウにも耐えられる丈夫なものが欲しい」
というワタシが突きつけた無理難題に応えて作ってくれたのがコチラ





手先の器用な方ってホントうらやましいです

デザインなどは「おまかせ」でお願いしたのですが、素材(レザー)の太さの違いで2種類も作ってくださいました♪
細いほうは2重巻きになっているのですが、着けている間に迷子札の重みで首が絞まっていかないように工夫してくださったとのこと。
ありがたい配慮に感謝です


検証:「ホントに首が絞まらないの?

…ってことで、わさびとがっつり、激しいボール遊びを楽しんでみました



お耳がひっくり返るほど激しく遊んでも、しっかりティアドロップ型を維持していました

感動~

構造上、絶対絞まらないんだそうです(笑)
実証済み

首輪と迷子札は別々につけたい、と常々思っていました。
念願かなって、これからのおでかけがいっそう楽しみです

でもこれが役に立たないようにしなくっちゃね~





にほんブログ村
手作りなのに安全性もバッチリなんて素敵です!
迷子札もいくつか買ってみましたが。。。
いつも引き出しの中で意味ないです~
『犬のガウガウ遊びってそんなに激しいの?(。・_・?)?』って聞かれて「ウチの子はスゴいよ~(* ̄∇ ̄*)」って答えちゃったのもプレッシャーになったのかも
これからは楽しんで迷子札をつけられそうです
チョーカー単品で付けてるのもシンプルでいい感じです。
ホント、手先の器用な方は羨ましいです^^
絡まないという安心もうれしいもんですね。
ワンコグッズがこんなにもいろいろある世の中になってきてなんとなく嬉しく感じてしまいます☆
エクルは迷子札を首輪につけますと、札がちょっと右横っちょにきますので、走るとゆれて、体に当たると、左へと斜めに走ります・・・。とほほな話ですが、歩いていてもぽんぽんあたると、曲がって歩くので、(本人的には当たるのでよけているらしいです。)仕方なく、迷子札を取ってあげました・・。
わさびちゃんにピッタリです。
安全・ワンコに優しい、そして、
おしゃれ
犬との生活にブランクあったので、『こんなものまであるのか~
犬と生活しやすくなってきていて、犬好きにはウレシイ限りですよね
『大丈夫かな(。・_・?)?』と不安になるくらいの軽さでした(笑)
まだ外で使ってないんでなんとも…ですが、お気に入りのチョーカーつけて、張り切って山を攻めたいと思います
わさびの迷子札は小さくて軽いんですよ。おおざっぱなわさびは着けてることに気付いてない可能性があります(笑)
エクルちゃんは繊細なんですよ~
お父様にぴったりくっついているエクルちゃんですから、ある意味、お父様がエクルちゃんの迷子札ですね
金具の露出が少なくて、かつ軽いチョーカー。
なかなかワタシではショップを探しきれなくて、今に至ってたんですが、結果的にはこの上ないチョーカーに巡り会えました
ホントに感謝です~