三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

バースディ旅行記☆びっちゃんとめぐる飛騨路~北アルプス part3♪

2012年05月07日 | びっちゃんとお泊り旅行♪
第三日目
荘川桜〜ひるがの高原(水芭蕉群生地〜分水嶺公園)


前日の天気予報によると、正午ごろから雨が降りだす…とのことだったので、手短に観光することにしました


荘川桜

ダムの下に沈むはずだった樹齢約500年の桜だそうです。
以前、雑誌で見て印象的だったのですが、ちょうど満開時期と重なることから、今回訪れることにしました

 

湖のほとりに大きな桜の木が2本。
残雪の残るアルプスの山を借景に、満開に咲き誇っていました。


水芭蕉群生地
水芭蕉も今がちょうど見頃、ということでしたので、ひるがの高原へ。

野生の状態ですので、十分に整備されているわけではありませんが、今までに見たことのないくらいたくさんの水芭蕉が咲いていました


このあと、高原を少し歩きました。


ここにはランが併設されていて、中にはとってもフレンドリーなイタグレちゃんたちが

柵に絡まりそうな勢いで寄ってきてくれて、びっちゃんも喜んでいたのですが、その子たちが網に絡まりそうでキケンだったので、足早に視界を去りました…
チョンチョンさせてあげたかったですが、仕方ないです…


分水嶺公園
次に向かったのは分水嶺公園。
 

右の写真の、左側の流れは長良川を経て太平洋へ、右側の流れは荘川を経て日本海へと続くんだそうです。
その分岐点にあたる場所がココなんだそうです。
日本国内には、このような場所がここ以外にもたくさんあるようですが、ワタシは初めて見ました
ただの水路、といえばそれまでなのですが、それぞれが別々の相反する海へと流れ出るそのロマンを考えると、ちょっと感慨深いものがあります


この公園の散策を終了したところで、ちょうど雨が降り出しました
予想通り、かつ予定通り

もっと周辺観光したいところではありましたが、また次回のおたのしみということで、今回のバースディ旅行は無事終了です

この一年も楽しいこといっぱいありますように


次回は、part3.5 おまけのグルメ編…かも

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りっぺ)
2012-05-08 15:32:01
おかえりなさーいっ。
旅行記楽しく拝見させてもらいました♪
(飛騨高山って何県だったっけ?と思わずググってしまいました…)

この時期に、雪や桜が見られるなんて~♪
びっちゃんも楽しそうにランランしてますね~。

飛騨と言えば“牛”しか思い浮かばず…
グルメ編も楽しみにしていますっ。
返信する
Unknown (エクルの姉)
2012-05-08 18:49:53
素敵な旅行でしたね~~~。ふ~~。
水芭蕉の群生は初めてみましたので、なんと綺麗~~。
桜もあり、で、驚いたのは、チューリップの花畑もあり!(これなら、オランダキューケンホフ公園行かなくても十分じゃね?と思いましたよ~~~。)
公園、山、花、ガーデン 川・・と当方が好きなものばかりでした。
主人に飛騨高山旅行 行きたいといって、主張をし始めた私です。
返信する
(^з^)-☆ (ユッコ)
2012-05-08 21:54:04
びっチャンのびのびして凄く楽しそうなのがよくわかる写真だね(≧∇≦)b桜も綺麗で実物見たいわぁ~(*^^*)
返信する
Unknown (ラテトワ母)
2012-05-09 06:53:03
主人の友達も 飛弾に行ってたとの事で ひめさま(びっちゃん)を見掛けなかったか(笑)訪ねたぐらい(爆) 話しは ワサビになりますが知人もワサビが嫌いで食事に行き旦那が 刺身醤油にワサビを入れるよう伝えた、てんこ盛りのワサビを入れようとして皆が止めた(爆)「食べないから知らない」と。。。ひめさまの 騙された!に(爆)でした。 ひめさま ずっと雨じゃなかった、それで充分~ ひめさま、ラテ通院 終了しました~
返信する
りっぺさま☆ (ひめ)
2012-05-09 07:50:22
ただいまです~
楽しんで帰ってきました
岐阜県って広いですし、しかも高山市もかなり広いんだそうです。とてもじゃないけど見きれませんでした~
飛騨牛も美味しかったのですが、おまけ編はまったく違うモノです
よかったらまた見てくださいね
返信する
エクルちゃんのお姉さま☆ (ひめ)
2012-05-09 07:57:21
ワタシもあんなにたくさんの水芭蕉は初めてみましたホントに見頃だったようで、真っ白できれいでしたよ
チューリップもあんなにたくさん見たのは初めてだったんですが、いや、本場オランダには勝てない…んじゃないですか?(見たことないんですけど(笑))
この時期はいいかもしれませんね
ぜひ日本とオランダのチューリップ見比べをお願いします
返信する
ユッコさま☆ (ひめ)
2012-05-09 08:01:27
花より団子ならぬ、花より山なびっちゃんのウキウキな姿でした(*´艸`)
まさかGWに満開の桜を見れると思ってなかったのですが、美しさと存在感に、ホントに圧倒されましたよ
返信する
らてトワ母さま☆ (ひめ)
2012-05-09 08:10:15
あらま、お知り合いの方と遭遇できなかったようですね、残念
あ、その方の気持ちわかりますよだって使う分だけ盛ってあると思うじゃないですか(笑)
らてちゃん、通院終了おめでとうございます
あとはのんびり静養ですね
返信する

コメントを投稿