地元の花火大会は2daysで催されます。
びっちゃんを迎えるまでは喜んで出かけていましたが、花火を怖がるびっちゃんを放ってはおけないので、なるべく怖い思いをさせないよう心がけています。
コチラ、今年の一日目のびっちゃん。
最初の一発で即座にしっぽを全収納させてしまったのでスリングに入れてあげましたが、それでも小刻みに震えていて、とってもかわいそうでした
毎年のことなんです
なので、週末にぶつかる二日目は、なるべく花火から遠ざけてあげるべく、遠出をするようにしていました。
さぁ今年は…
そうだ、京都に行こう

…というわけで、京都にプチ旅行に出かけました
さすがに夏の京都。
尋常じゃない暑さです
。
花火の回避という理由がなければ、昼間に出かけるなんてありえないくらいの暑さです。
それでもしっかり(?)銀閣寺と京都御所を散策してきましたよ
銀閣寺とびっちゃん(スリングで境内OKです)

京都御所とびっちゃん


びっちゃんも暑そうです
お泊り処は(あえて泊まる必要はなかったのですが、せっかく(?)ですしね(笑))、宿泊者専用ランがついていて、びっちゃんもうれしそうに駆け回っていました



(わ)


芝生の管理も徹底されています。
清潔感のあるお部屋は、衛生面にものすごく配慮されていて、利用者が気持ちよく施設を利用できるように気を配られていました。
ただ、壁が薄いのか、隣部屋の物音がすごくよく響き、深夜まで生活音が聞こえていた点だけが残念でした


京都の夏


後編へと続きます
(わ)後半につづくよ~
びっちゃんを迎えるまでは喜んで出かけていましたが、花火を怖がるびっちゃんを放ってはおけないので、なるべく怖い思いをさせないよう心がけています。
コチラ、今年の一日目のびっちゃん。

最初の一発で即座にしっぽを全収納させてしまったのでスリングに入れてあげましたが、それでも小刻みに震えていて、とってもかわいそうでした

毎年のことなんです

なので、週末にぶつかる二日目は、なるべく花火から遠ざけてあげるべく、遠出をするようにしていました。
さぁ今年は…
そうだ、京都に行こう


…というわけで、京都にプチ旅行に出かけました

さすがに夏の京都。
尋常じゃない暑さです

花火の回避という理由がなければ、昼間に出かけるなんてありえないくらいの暑さです。
それでもしっかり(?)銀閣寺と京都御所を散策してきましたよ

銀閣寺とびっちゃん(スリングで境内OKです)


京都御所とびっちゃん




びっちゃんも暑そうです

お泊り処は(あえて泊まる必要はなかったのですが、せっかく(?)ですしね(笑))、宿泊者専用ランがついていて、びっちゃんもうれしそうに駆け回っていました









芝生の管理も徹底されています。
清潔感のあるお部屋は、衛生面にものすごく配慮されていて、利用者が気持ちよく施設を利用できるように気を配られていました。
ただ、壁が薄いのか、隣部屋の物音がすごくよく響き、深夜まで生活音が聞こえていた点だけが残念でした







後編へと続きます


