石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

9時便でヒラメ釣りです。

2018-01-14 20:04:53 | 日記
am8:45~pm12:00港へ迎え~5:15までヒラメ狙いです。

ポイント・・石鏡沖40~70m

 仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ

  岐阜の水谷氏らの乗り合い

 ヒラメ・・35~61cm 1~7枚 船中39枚

マトウダイ・・25~40cm 0~4匹

その他・・ワニコチ、カサゴ




大坪氏です。




明和町の派氏の釣果です。




神戸の御手洗氏の釣果です。




岐阜の水谷氏の釣果です。




 北西の風がやや強く吹いて波もありました。  水温は11~13度で澄んでいて満ち潮の流れは速くありました。

 魚のアタリもぽつぽつとあって巻き上げ途中で逃げてしまうのも何回かあり、サワラかと思われるハリス切れなどもあって皆さん夢中で釣っていました。

 今日は富士山やアルプス山脈などがはっきりと見えるくらい空気がすんでいて風が冷たくて寒さもキビシイかったです。

 小ぶりのヒラメも多くリリースサイズのヒラメが2枚ありましたが釣果にはカウントしていません。

 今日は大漁でしたね。 明日から親戚に不幸がありお休みしますがまた、出られる時は頑張りましょう!